「濃厚」ランキング
1
オタフクソース お好みソース
濃厚:83.33 %
2
キユーピー マヨネーズ
濃厚:52.5 %
3
ハインツ トマトケチャップ
濃厚:46.67 %
4
キッコーマン いつでも新鮮Ⓡ 超特選極旨しょうゆ
濃厚:37.5 %
5
キッコーマン デルモンテ トマトケチャップ
濃厚:33.33 %
6
キッコーマン 濃いだし本つゆ
濃厚:33.33 %
7
カゴメ カゴメトマトケチャップ
濃厚:32.43 %
8
味の素 ピュアセレクト® コクうま® 65%カロリーカット
濃厚:23.53 %
9
ヒガシマル 牡蠣だし醤油
濃厚:20 %
10
マルサンアイ 本場赤だし
濃厚:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
キッコーマン いつでも新鮮Ⓡ 超特選極旨しょうゆ
あっさり:12.5 %
2
ヒガシマル 牡蠣だし醤油
あっさり:10 %
3
オタフクソース お好みソース
あっさり:8.33 %
4
カゴメ カゴメトマトケチャップ
あっさり:8.11 %
5
ハインツ トマトケチャップ
あっさり:6.67 %
6
キユーピー マヨネーズ
あっさり:5 %
7
マルサンアイ 本場赤だし
あっさり:0 %
8
味の素 ピュアセレクト® コクうま® 65%カロリーカット
あっさり:0 %
9
キッコーマン デルモンテ トマトケチャップ
あっさり:0 %
10
キッコーマン 濃いだし本つゆ
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「うま味がある」ランキング
1
ヒガシマル 牡蠣だし醤油
うま味がある:100 %
2
マルサンアイ 本場赤だし
うま味がある:100 %
3
キユーピー マヨネーズ
うま味がある:82.5 %
4
キッコーマン いつでも新鮮Ⓡ 超特選極旨しょうゆ
うま味がある:75 %
5
味の素 ピュアセレクト® コクうま® 65%カロリーカット
うま味がある:70.59 %
6
カゴメ カゴメトマトケチャップ
うま味がある:70.27 %
7
キッコーマン デルモンテ トマトケチャップ
うま味がある:66.67 %
8
オタフクソース お好みソース
うま味がある:66.67 %
9
キッコーマン 濃いだし本つゆ
うま味がある:66.67 %
10
ハインツ トマトケチャップ
うま味がある:60 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
キッコーマン 濃いだし本つゆ
コスパがいい:66.67 %
2
ヒガシマル 牡蠣だし醤油
コスパがいい:40 %
3
カゴメ カゴメトマトケチャップ
コスパがいい:29.73 %
4
ハインツ トマトケチャップ
コスパがいい:26.67 %
5
味の素 ピュアセレクト® コクうま® 65%カロリーカット
コスパがいい:23.53 %
6
マルサンアイ 本場赤だし
コスパがいい:20 %
7
オタフクソース お好みソース
コスパがいい:16.67 %
8
キッコーマン いつでも新鮮Ⓡ 超特選極旨しょうゆ
コスパがいい:12.5 %
9
キユーピー マヨネーズ
コスパがいい:12.5 %
10
キッコーマン デルモンテ トマトケチャップ
コスパがいい:8.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
キユーピー マヨネーズ
リピートしたい:80 %
2
キッコーマン いつでも新鮮Ⓡ 超特選極旨しょうゆ
リピートしたい:75 %
3
キッコーマン デルモンテ トマトケチャップ
リピートしたい:75 %
4
オタフクソース お好みソース
リピートしたい:75 %
5
カゴメ カゴメトマトケチャップ
リピートしたい:72.97 %
6
ハインツ トマトケチャップ
リピートしたい:66.67 %
7
キッコーマン 濃いだし本つゆ
リピートしたい:66.67 %
8
味の素 ピュアセレクト® コクうま® 65%カロリーカット
リピートしたい:64.71 %
9
マルサンアイ 本場赤だし
リピートしたい:60 %
10
ヒガシマル 牡蠣だし醤油
リピートしたい:50 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/東京都
正統派赤だしみそ
東京ではみかけない、正統派な赤みそだと思います。愛知の実家にいくと買って帰ります。手頃な価格でおいしい赤だしが作れます。炒め物の味付けにもよいです。
退会済ユーザーです
9830代/女性/三重県
無添加お味噌
無添加という点に惹かれて購入しました。最近よくある人工調味料の出汁が入っていないため旨味は弱いですが赤みそ本来の香りと味が感じられます。お味噌汁を作るときは昆布や煮干し等でしっかり出汁をとる必要がありますが無添加なので安心して飲むことができます。750グラムとたっぷり入っていてお値打ち価格なのでコスパも良いと思います。
40代/女性/三重県
今までは安いだし入のみそを使っていたのですが孫が味噌汁大好きなので安心な無添加を買ってみました。
ちょっと物足らない気がするけどきのこ類が好きなのでたっぷり入れて食べてます。
素材の旨みが味わえてとてもいいです。
30代/女性/愛知県
無添加の赤みそということで、1番嬉しいのは安心して使える点ですね。
味で言うなら美味しいかと問われれば、正直旨みを加えられたものの方が美味しいかもしれません。でも、慣れてきます。特に具沢山の味噌汁にした時は、具材から美味しさがしっかりと出るのでその旨みを感じることができます。私は豚汁を作るのがオススメですね。
30代/女性/愛知県
赤だし独特のクセは少なくまろやかな味です。無添加にひかれて購入しましたが、今まで旨味調味料などが添加された味噌ばかりだったので、無添加だと少し物足りないと感じました。なので味噌汁を作る際、具に旨味の出るキノコや甘みで玉ねぎなどを入れて物足りなさを補います。そうするとだんだん味も慣れてきました。今では味噌本来の旨味を感じられるようになれたかも?
2018.10.16 00:09:0460代~/男性/三重県
中京圏の三重も赤みそで小さいころから育ってます。赤みそ本来のうまみ・味・香はイチビキが一番です。また無添加の生というフレーズにもひかれます。山口県出身の家内は最初赤茶色に強烈な印象でしたが40年たった今では好んで食しています。カップ入りは袋入りと違って後始末も綺麗で使いやすいですね。