「濃厚」ランキング
1
オタフクソース お好みソース
濃厚:83.33 %
2
キユーピー マヨネーズ
濃厚:52.63 %
3
ハインツ トマトケチャップ
濃厚:46.67 %
4
キッコーマン いつでも新鮮Ⓡ 超特選極旨しょうゆ
濃厚:37.5 %
5
キッコーマン 濃いだし本つゆ
濃厚:36.36 %
6
カゴメ カゴメトマトケチャップ
濃厚:34.29 %
7
キッコーマン デルモンテ トマトケチャップ
濃厚:33.33 %
8
味の素 ピュアセレクト® コクうま® 65%カロリーカット
濃厚:25 %
9
ヒガシマル 牡蠣だし醤油
濃厚:20 %
10
マルサンアイ 本場赤だし
濃厚:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
キッコーマン いつでも新鮮Ⓡ 超特選極旨しょうゆ
あっさり:12.5 %
2
ヒガシマル 牡蠣だし醤油
あっさり:10 %
3
カゴメ カゴメトマトケチャップ
あっさり:8.57 %
4
オタフクソース お好みソース
あっさり:8.33 %
5
ハインツ トマトケチャップ
あっさり:6.67 %
6
キユーピー マヨネーズ
あっさり:5.26 %
7
マルサンアイ 本場赤だし
あっさり:0 %
8
味の素 ピュアセレクト® コクうま® 65%カロリーカット
あっさり:0 %
9
キッコーマン デルモンテ トマトケチャップ
あっさり:0 %
10
キッコーマン 濃いだし本つゆ
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「うま味がある」ランキング
1
ヒガシマル 牡蠣だし醤油
うま味がある:100 %
2
マルサンアイ 本場赤だし
うま味がある:100 %
3
キユーピー マヨネーズ
うま味がある:81.58 %
4
キッコーマン いつでも新鮮Ⓡ 超特選極旨しょうゆ
うま味がある:75 %
5
味の素 ピュアセレクト® コクうま® 65%カロリーカット
うま味がある:75 %
6
カゴメ カゴメトマトケチャップ
うま味がある:68.57 %
7
キッコーマン デルモンテ トマトケチャップ
うま味がある:66.67 %
8
オタフクソース お好みソース
うま味がある:66.67 %
9
キッコーマン 濃いだし本つゆ
うま味がある:63.64 %
10
ハインツ トマトケチャップ
うま味がある:60 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
キッコーマン 濃いだし本つゆ
コスパがいい:63.64 %
2
ヒガシマル 牡蠣だし醤油
コスパがいい:40 %
3
カゴメ カゴメトマトケチャップ
コスパがいい:28.57 %
4
ハインツ トマトケチャップ
コスパがいい:26.67 %
5
マルサンアイ 本場赤だし
コスパがいい:20 %
6
味の素 ピュアセレクト® コクうま® 65%カロリーカット
コスパがいい:18.75 %
7
オタフクソース お好みソース
コスパがいい:16.67 %
8
キユーピー マヨネーズ
コスパがいい:13.16 %
9
キッコーマン いつでも新鮮Ⓡ 超特選極旨しょうゆ
コスパがいい:12.5 %
10
キッコーマン デルモンテ トマトケチャップ
コスパがいい:8.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
キユーピー マヨネーズ
リピートしたい:81.58 %
2
キッコーマン いつでも新鮮Ⓡ 超特選極旨しょうゆ
リピートしたい:75 %
3
キッコーマン デルモンテ トマトケチャップ
リピートしたい:75 %
4
オタフクソース お好みソース
リピートしたい:75 %
5
カゴメ カゴメトマトケチャップ
リピートしたい:71.43 %
6
味の素 ピュアセレクト® コクうま® 65%カロリーカット
リピートしたい:68.75 %
7
ハインツ トマトケチャップ
リピートしたい:66.67 %
8
キッコーマン 濃いだし本つゆ
リピートしたい:63.64 %
9
マルサンアイ 本場赤だし
リピートしたい:60 %
10
ヒガシマル 牡蠣だし醤油
リピートしたい:50 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
60代~/男性/神奈川県
簡単に味噌汁が出来ます
一番出汁、鰹、昆布等色々な
使用した物が沢山書かれていた
ので、試しに購入しました。
何時も併せ味噌を購入していますが
たまには、白味噌も優しい味が
良いと感じます。
何時も使っている味噌より
まろやかな味噌汁に仕上がります。
40代/男性/東京都
こちらでは珍しい神州一味噌
神州一のだし入りみ子ちゃんの味噌。だし入りはたまに購入するが、この味噌は昆布とカツオの風味が良く、うあみが出て美味しい。白味噌で、味が強すぎないので、豆腐などの味噌汁でも、豆腐の味が感じられるほど、具材の味を引き立ててくれる。
30代/男性/茨城県
バランスの取れた味
味噌汁だけではなく、なんにでも使えるお味噌であると思います。クセがなくて使いやすいです。塩加減も強すぎることはなく、だしのうまみもしっかり感じられます。また、溶けやすい点もうれしいポイントです。
購入場所:ヒーロー
60代~/男性/神奈川県
いろいろな具にマッチする万能味噌。
どのような具にも合うまろやかな味噌の味わいとダシの深みを感じます。この商品の特徴は、具の素材の味を引き立ててくれるところ。味噌汁が堂々とした一品になります。具の取り合わせにも自然と選択肢が増えてきます。
購入場所:オーケーストア
30代/女性/千葉県
優しい味わい
ここ最近はだし入りの味噌を買うようになりました。だしを入れなくても手軽でとても便利です。また、追加で出汁を入れてもさらに旨味を感じて美味しいです。
白味噌なので、とても優しい味わいです。毎日味噌汁を作るために使っていますが、何の具を入れても美味しく出来上がります。
また、鰹節と昆布の旨味を感じます。だしをとったような、本格的な味わいに感じます。
50代/女性/東京都
出汁入りでおいしい
普段はダシをとってお味噌汁をつくるのですが、最近は味噌売り場に出汁入り味噌が多くなってきたので、ためしてみようと購入しました。白みそがなめらかで、出汁をいれなくてもおいしい味噌汁ができました。簡単です。こんなに簡単に味噌汁ができていいのかと思うくらい。これから出汁入り味噌にしようかな、検討中です、
30代/女性/埼玉県
あっさりとした上品な白みそ
冷蔵庫の味噌がなくなると我が家に楽しい時間がやってきます。そう、味噌選びです。笑
お味噌汁大好きなのでこの新しく味噌を選ぶタイミングが本当に楽しみで仕方ありません。
今回は普段味噌を購入しているスーパーとは別のスーパーの味噌売り場をパトロールしてきました。お店によってラインナップが微妙に違うから結構こういう気分転換も重要なんです。
最近は夫のリクエストで赤味噌が多かったので、なんとなく春だし?白味噌を選びたい気分。そこで見つけたのが【だし入りみ子ちゃん】です。
み子ちゃんという女の子の可愛らしいキャラクターが印象的なネーミング。こんなお味噌もあったのですね。
こちらは焼津産鰹節と利尻昆布の出汁がベース。味噌は柔らかくて溶けやすく、かなり色白さんの印象。大容量だし全体的に使いやすい感じでした。
出汁入りですが味わいは全体的にかなり塩気が控えめなので、私は粉末出汁をプラスして使用しました。
程よい甘さと優しさでほっとするような味わい。白味噌が久しぶりだったのですが、ほんのり甘くてやっぱり美味しいです。
春キャベツやピーマンで回鍋肉、夏は豚バラなす炒めなんかにも味噌を使いたいところですが…この白味噌は合わせ調味料にはちょっとインパクトに欠けるかな?クリームシチューの隠し味には相性良さそう◎
この日はなめこ・春キャベツ・長ネギ・豆腐・大根・油揚げが具材の、み子ちゃんお味噌デビューでした。
40代/女性/東京都
お湯に溶けやすかったです。だし入りと書いてありますが、控えめだったので、ほんだしを加えて作ることもあります。スーパーによく売っているので買いやすさがあります。
30代/男性/新潟県
淡白でマイルドで香りのいい上品な味噌です
2019.04.05 00:14:22甘みよりやや塩気の方が勝った感じでしょうか
基本味噌汁専用で料理にはイマイチ向かないような気はします
30代/女性/神奈川県
思っていたよりも甘さ控えめの白みそです。出汁入りなので、手軽に料理にも使用できますし、お味噌汁を作ったときにもさっと溶けるので使いやすかったです。風味は強く、キッチンにいい香りが漂っていました。
2019.04.05 00:07:20