「濃厚」ランキング
1
オタフクソース お好みソース
濃厚:72.22 %
2
キッコーマン わが家は焼肉屋さん 濃厚だれ
濃厚:57.14 %
3
キユーピー マヨネーズ
濃厚:56 %
4
ハインツ トマトケチャップ
濃厚:54.55 %
5
マルサンアイ 本場赤だし
濃厚:42.86 %
6
カゴメ カゴメトマトケチャップ
濃厚:36.36 %
7
キッコーマン 濃いだし本つゆ
濃厚:33.33 %
8
ヤマキ めんつゆ
濃厚:30.77 %
9
キッコーマン わが家は焼肉屋さん 甘口
濃厚:28.57 %
10
味の素 ピュアセレクト® マヨネーズ
濃厚:21.62 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
味の素 ピュアセレクト® マヨネーズ
あっさり:29.73 %
2
カゴメ カゴメトマトケチャップ
あっさり:11.36 %
3
オタフクソース お好みソース
あっさり:5.56 %
4
キッコーマン 濃いだし本つゆ
あっさり:5.56 %
5
ハインツ トマトケチャップ
あっさり:4.55 %
6
キユーピー マヨネーズ
あっさり:4 %
7
マルサンアイ 本場赤だし
あっさり:0 %
8
キッコーマン わが家は焼肉屋さん 甘口
あっさり:0 %
9
キッコーマン わが家は焼肉屋さん 濃厚だれ
あっさり:0 %
10
ヤマキ めんつゆ
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「うま味がある」ランキング
1
キッコーマン わが家は焼肉屋さん 甘口
うま味がある:92.86 %
2
マルサンアイ 本場赤だし
うま味がある:85.71 %
3
キユーピー マヨネーズ
うま味がある:80 %
4
オタフクソース お好みソース
うま味がある:77.78 %
5
キッコーマン 濃いだし本つゆ
うま味がある:77.78 %
6
味の素 ピュアセレクト® マヨネーズ
うま味がある:75.68 %
7
キッコーマン わが家は焼肉屋さん 濃厚だれ
うま味がある:71.43 %
8
ヤマキ めんつゆ
うま味がある:69.23 %
9
カゴメ カゴメトマトケチャップ
うま味がある:68.18 %
10
ハインツ トマトケチャップ
うま味がある:59.09 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
キッコーマン わが家は焼肉屋さん 甘口
コスパがいい:57.14 %
2
キッコーマン 濃いだし本つゆ
コスパがいい:55.56 %
3
ヤマキ めんつゆ
コスパがいい:38.46 %
4
味の素 ピュアセレクト® マヨネーズ
コスパがいい:32.43 %
5
カゴメ カゴメトマトケチャップ
コスパがいい:29.55 %
6
ハインツ トマトケチャップ
コスパがいい:27.27 %
7
マルサンアイ 本場赤だし
コスパがいい:14.29 %
8
キッコーマン わが家は焼肉屋さん 濃厚だれ
コスパがいい:14.29 %
9
キユーピー マヨネーズ
コスパがいい:12 %
10
オタフクソース お好みソース
コスパがいい:11.11 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
味の素 ピュアセレクト® マヨネーズ
リピートしたい:81.08 %
2
キユーピー マヨネーズ
リピートしたい:74 %
3
カゴメ カゴメトマトケチャップ
リピートしたい:72.73 %
4
キッコーマン 濃いだし本つゆ
リピートしたい:72.22 %
5
キッコーマン わが家は焼肉屋さん 濃厚だれ
リピートしたい:71.43 %
6
ヤマキ めんつゆ
リピートしたい:69.23 %
7
オタフクソース お好みソース
リピートしたい:66.67 %
8
キッコーマン わが家は焼肉屋さん 甘口
リピートしたい:64.29 %
9
ハインツ トマトケチャップ
リピートしたい:63.64 %
10
マルサンアイ 本場赤だし
リピートしたい:42.86 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/埼玉県
栄養バランスと健康の為に、わが家が毎日必ず夕飯に出しているお味噌汁。
赤味噌派の主人と、白味噌派の私で毎回どの味噌にしようか迷いますが…今回も主人の希望で赤味噌を選ぶことに。
ただ 赤味噌は何となく味がハッキリとしていて濃いめ…など 個人的には甘めで優しいまろやかな味わいが好きなので 色々と譲れない私。
でもこちらのお味噌は私なりに気に入っているポイントが多く 安心して飲んでいます。
①無添加の生味噌 ②国産素材100パーセント ③大豆と塩と米だけで出来ているという素晴らしさ!
いつも原材料を気にする私にとっては、入口段階で既にはなまる💮満点の合格です。
パッケージを開けると色合いは鮮やかな赤茶色濃いめのお味噌です。
まろやかなお味噌の香りが良いです。
いつも冷蔵庫にある野菜やきのこをたっぷり入れた具沢山お味噌汁にしますが、こちらのお味噌はだし汁の中でも溶けやすく しっかりと麹も入っているのが確認出来ました。
味は塩分控えめながら、甘さもしっかりと感じられてコクがあります。
お味噌を変えたタイミングを知らせずに主人もお味噌汁を飲んだのですが、まず開口一番に味噌を変えた?と、前のお味噌汁より飲みやすくて美味しい!と一口目から味の変化に気が付いてくれました。
まろやかで、優しい味わいです。
お味噌汁だけではなく、回鍋肉やなすの味噌の甘酢炒めなど活躍の場はたくさんありそうですね。
30代/女性/愛媛県
大豆、お米、塩と全ての素材を国産にこだわってできている無添加のお味噌です。
お味噌の色は少し濃いめで赤味噌っぽいですが、溶かしてしまえばそこまで色も濃くなく、合わせ味噌のような色合いになります。
味は少し濃いめかな?甘みよりは塩分を強く感じる味わいです。
こうじのつぶつぶが大きめでしっかり残っている味噌なので、つぶつぶタイプのみそ汁が好きな方にはとてもハマると思います。
ただ、味噌煮などの味噌汁以外のものを作るときには濾して使う方が良さそうですね。
50代/女性/東京都
国産材料100%で、無添加ですので安心して利用できます。熟成のせいか色が濃い目で、味わい深いです。毎日のお味噌汁はもちろんのこと、和え物や、炒め物にも重宝しています。
30代/女性/三重県
無添加で安心して使うことができました。とくに色が濃厚で、塩分は多くないのに、熟成させた濃い味になっているところが気に入ってます。まるで料亭のお味噌の味でした。
2018.11.24 08:33:46料理として使うこともできて、香草焼きなど味噌を少し加えるといいアクセントになりました!
50代/女性/東京都
国産素材100%で無添加の安心感があるお味噌です。
2018.11.24 01:38:15大豆・米・食塩のシンプルな原材料で、しっかりした味わいの中にまろやかさも感じられる、自然な風味が良いですね。
おみそ汁はもちろん、豚肉のみそ漬けなどにも使っています。
お手頃価格で容量もたっぷりあるのが嬉しいです。
30代/女性/東京都
国産素材を使用しているので選んでいます。原材料もシンプルだし、おいしい味噌汁が作れるので、こどもの食育にいいかなと思っています。
2018.05.31 21:45:1730代/女性/愛知県
こうじのつぶつぶ感がおいしく、みそ汁がワンランクアップするので、気に入っています。
2016.12.27 11:05:32赤みその味は強めです。そのまま使うこともありますが、かつおだしと合わせてマイルドにして食べています。
素材にこだわっているので、安心して毎日飲めるのがよいですね。