「濃厚」ランキング
1
オタフクソース お好みソース
濃厚:83.33 %
2
キユーピー マヨネーズ
濃厚:52.5 %
3
ハインツ トマトケチャップ
濃厚:46.67 %
4
キッコーマン いつでも新鮮Ⓡ 超特選極旨しょうゆ
濃厚:37.5 %
5
キッコーマン デルモンテ トマトケチャップ
濃厚:33.33 %
6
キッコーマン 濃いだし本つゆ
濃厚:33.33 %
7
カゴメ カゴメトマトケチャップ
濃厚:32.43 %
8
味の素 ピュアセレクト® コクうま® 65%カロリーカット
濃厚:23.53 %
9
ヒガシマル 牡蠣だし醤油
濃厚:20 %
10
マルサンアイ 本場赤だし
濃厚:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
キッコーマン いつでも新鮮Ⓡ 超特選極旨しょうゆ
あっさり:12.5 %
2
ヒガシマル 牡蠣だし醤油
あっさり:10 %
3
オタフクソース お好みソース
あっさり:8.33 %
4
カゴメ カゴメトマトケチャップ
あっさり:8.11 %
5
ハインツ トマトケチャップ
あっさり:6.67 %
6
キユーピー マヨネーズ
あっさり:5 %
7
マルサンアイ 本場赤だし
あっさり:0 %
8
味の素 ピュアセレクト® コクうま® 65%カロリーカット
あっさり:0 %
9
キッコーマン デルモンテ トマトケチャップ
あっさり:0 %
10
キッコーマン 濃いだし本つゆ
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「うま味がある」ランキング
1
ヒガシマル 牡蠣だし醤油
うま味がある:100 %
2
マルサンアイ 本場赤だし
うま味がある:100 %
3
キユーピー マヨネーズ
うま味がある:82.5 %
4
キッコーマン いつでも新鮮Ⓡ 超特選極旨しょうゆ
うま味がある:75 %
5
味の素 ピュアセレクト® コクうま® 65%カロリーカット
うま味がある:70.59 %
6
カゴメ カゴメトマトケチャップ
うま味がある:70.27 %
7
キッコーマン デルモンテ トマトケチャップ
うま味がある:66.67 %
8
オタフクソース お好みソース
うま味がある:66.67 %
9
キッコーマン 濃いだし本つゆ
うま味がある:66.67 %
10
ハインツ トマトケチャップ
うま味がある:60 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
キッコーマン 濃いだし本つゆ
コスパがいい:66.67 %
2
ヒガシマル 牡蠣だし醤油
コスパがいい:40 %
3
カゴメ カゴメトマトケチャップ
コスパがいい:29.73 %
4
ハインツ トマトケチャップ
コスパがいい:26.67 %
5
味の素 ピュアセレクト® コクうま® 65%カロリーカット
コスパがいい:23.53 %
6
マルサンアイ 本場赤だし
コスパがいい:20 %
7
オタフクソース お好みソース
コスパがいい:16.67 %
8
キッコーマン いつでも新鮮Ⓡ 超特選極旨しょうゆ
コスパがいい:12.5 %
9
キユーピー マヨネーズ
コスパがいい:12.5 %
10
キッコーマン デルモンテ トマトケチャップ
コスパがいい:8.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
キユーピー マヨネーズ
リピートしたい:80 %
2
キッコーマン いつでも新鮮Ⓡ 超特選極旨しょうゆ
リピートしたい:75 %
3
キッコーマン デルモンテ トマトケチャップ
リピートしたい:75 %
4
オタフクソース お好みソース
リピートしたい:75 %
5
カゴメ カゴメトマトケチャップ
リピートしたい:72.97 %
6
ハインツ トマトケチャップ
リピートしたい:66.67 %
7
キッコーマン 濃いだし本つゆ
リピートしたい:66.67 %
8
味の素 ピュアセレクト® コクうま® 65%カロリーカット
リピートしたい:64.71 %
9
マルサンアイ 本場赤だし
リピートしたい:60 %
10
ヒガシマル 牡蠣だし醤油
リピートしたい:50 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
20代/男性/滋賀県
優しい味わい
自分で量を調節出来るのが良かったです。かなり濃厚な白味噌で、優しい味わいで美味しかったです。国産米と国産大豆を100%使用しているのもポイント高いです。
購入場所:マックスバリュ
50代/女性/東京都
簡単
出汁が入っている上に、液体なので簡単に溶けます。毎日の味噌汁が簡単にできます。これほど簡単でよいのかと思ってしまいます。乾燥ワカメや豆腐を使うとインスタントと同じに使えます。忙しい時用に常備しています。
40代/女性/東京都
便利なボトル
通常のカップみそと併用して使っています。液みそタイプはボトルから直接カップに入れてお湯を注ぐだけで簡単にみそ汁ができるので時間のない朝はすごく便利だと思います。だし入りで風味がよく細かい粒が残るのも飲んだ時に満足感があります。糀美人というネーミングも体に良さそうな印象を受けます。
購入場所:ライフ
退会済ユーザーです
1-/女性/千葉県
便利すぎる
ただお湯に溶いて飲むだけでもおいしい。具材の旨味なしで全然いける。味噌の濃度(ゆるさ)とボトルが秀逸。1滴ずつポトリと落ちてくれるので醤油さしから醤油をたらす感覚で使える。最初に貝だしのものを買っておいしかったのでこちらもどうかな?と試してみたけど、別の味わいのおいしさがありよかった。また味違いのものをいろいろ試してみたい。
50代/女性/東京都
🧂か糀か
GW山梨のオギノ🛒に寄って見つけたワゴンSale何本かあったので2泊してやっぱり欲しくて👨に寄って貰ったの
ヨドバシで液みそを買ったら便利²で病みつきで次は豚汁タイプにしようと思ったけど糀美人&健康みそ汁も候補だったから7ヶ月&4ヶ月期限あるなら139円&178円半額だもの購入よ🥳
白の米みそ、発酵調味料、食塩、かつお、宗田かつおのW鰹+昆布エキスに酒精のみ添加あり。生みそ糀美人≒二十四割糀味噌だそう
どちらも薄めでいいけれど白味噌は白い分入ってるのかどうかわからなくてお湯150mlに大さじ一杯17gの半分で良いけど計らないと沢山入れちゃうわ具材の味もあるし‥糀の味は控えめで充分感じようとすると規定量必要かも半分だと仄かに糀わかるかなって感じ
糀の甘さがあるかなと思ったけど私は塩分半分がいいから頑張って糀を感じなきゃね🥰大豆に対し米を2.4倍使用して糀を贅沢に使った味噌甘みがあり発酵早いそう
サボリ始めた前回のマルコメ料亭の味赤だしの時思ったけど一々振って無かったのか固まってて使い切れたか微妙だったからちゃんとフリ²しないとね
購入場所:オギノ
30代/女性/東京都
液みそは便利です
最近は液みそタイプが便利なのでよく使っています。
こちらは美人というネーミングに惹かれて買ってみました(笑)発酵食品は体にもよく腸内環境の改善も期待できそうなので…
だし入りでお湯に溶かすだけですぐに頂けるのも嬉しいです。味は一般的な味噌汁でクセがなくて飲みやすいですね。
30代/男性/東京都
だし入りで便利
もともと糀美人の味噌をよく買っていたのですが、液体味噌もあるのですね。
だしが入っている上、すぐに溶けるので時短になります。ホッとするような、優しくて飲みやすい味わいです。
化学調味料無添加で、身体に優しいのも嬉しいですね。