「濃厚」ランキング
1
オタフクソース お好みソース
濃厚:73.33 %
2
キユーピー マヨネーズ
濃厚:56.25 %
3
ハインツ トマトケチャップ
濃厚:55 %
4
キッコーマン いつでも新鮮Ⓡ 超特選極旨しょうゆ
濃厚:37.5 %
5
カゴメ カゴメトマトケチャップ
濃厚:36.59 %
6
マルサンアイ 本場赤だし
濃厚:33.33 %
7
キッコーマン デルモンテ トマトケチャップ
濃厚:28.57 %
8
キッコーマン 濃いだし本つゆ
濃厚:25 %
9
ヤマキ めんつゆ
濃厚:25 %
10
味の素 ピュアセレクト® コクうま® 65%カロリーカット
濃厚:23.81 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
味の素 ピュアセレクト® コクうま® 65%カロリーカット
あっさり:14.29 %
2
キッコーマン いつでも新鮮Ⓡ 超特選極旨しょうゆ
あっさり:12.5 %
3
カゴメ カゴメトマトケチャップ
あっさり:12.2 %
4
オタフクソース お好みソース
あっさり:6.67 %
5
キッコーマン 濃いだし本つゆ
あっさり:6.25 %
6
ハインツ トマトケチャップ
あっさり:5 %
7
キユーピー マヨネーズ
あっさり:4.17 %
8
マルサンアイ 本場赤だし
あっさり:0 %
9
キッコーマン デルモンテ トマトケチャップ
あっさり:0 %
10
ヤマキ めんつゆ
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「うま味がある」ランキング
1
マルサンアイ 本場赤だし
うま味がある:100 %
2
キユーピー マヨネーズ
うま味がある:79.17 %
3
キッコーマン いつでも新鮮Ⓡ 超特選極旨しょうゆ
うま味がある:75 %
4
キッコーマン 濃いだし本つゆ
うま味がある:75 %
5
オタフクソース お好みソース
うま味がある:73.33 %
6
カゴメ カゴメトマトケチャップ
うま味がある:70.73 %
7
味の素 ピュアセレクト® コクうま® 65%カロリーカット
うま味がある:66.67 %
8
キッコーマン デルモンテ トマトケチャップ
うま味がある:64.29 %
9
ヤマキ めんつゆ
うま味がある:62.5 %
10
ハインツ トマトケチャップ
うま味がある:60 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
キッコーマン 濃いだし本つゆ
コスパがいい:62.5 %
2
カゴメ カゴメトマトケチャップ
コスパがいい:29.27 %
3
ヤマキ めんつゆ
コスパがいい:25 %
4
味の素 ピュアセレクト® コクうま® 65%カロリーカット
コスパがいい:23.81 %
5
キッコーマン デルモンテ トマトケチャップ
コスパがいい:21.43 %
6
ハインツ トマトケチャップ
コスパがいい:20 %
7
マルサンアイ 本場赤だし
コスパがいい:16.67 %
8
オタフクソース お好みソース
コスパがいい:13.33 %
9
キッコーマン いつでも新鮮Ⓡ 超特選極旨しょうゆ
コスパがいい:12.5 %
10
キユーピー マヨネーズ
コスパがいい:10.42 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
キッコーマン いつでも新鮮Ⓡ 超特選極旨しょうゆ
リピートしたい:75 %
2
キユーピー マヨネーズ
リピートしたい:75 %
3
キッコーマン 濃いだし本つゆ
リピートしたい:75 %
4
ヤマキ めんつゆ
リピートしたい:75 %
5
カゴメ カゴメトマトケチャップ
リピートしたい:73.17 %
6
キッコーマン デルモンテ トマトケチャップ
リピートしたい:71.43 %
7
オタフクソース お好みソース
リピートしたい:66.67 %
8
ハインツ トマトケチャップ
リピートしたい:65 %
9
味の素 ピュアセレクト® コクうま® 65%カロリーカット
リピートしたい:57.14 %
10
マルサンアイ 本場赤だし
リピートしたい:50 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/埼玉県
しっかり味が決まる
ポトフ・パスタなどの洋食に欠かせないコンソメ。
私の中ではコンソメと言ったらまず最初に思い浮かぶのが味の素このコンソメが浮かびます。
昔はキューブタイプが主流だったけれど粉末タイプのほうがさっと溶けて使う量も調整出来るので好きですね。
冷蔵庫にストックしておくのがマイブームで、個人的にオススメの使い方はポテサラ。
じゃがいもを茹でる時にコンソメを入れて煮込むと味がブイヨンの旨味がしっかり染み込んでワンランク上のコンソメに仕上がります。
これTVで紹介されていたのを知ってからずーっと真似っ子しています。笑
他にもスープを作る時にシンプルに美味しい魚介類の旨味そのまま活かせるのもコンソメの強みだと思いました。
50代/女性/東京都
味が決まる
これ1つで味が決まるので、重宝している商品です。
スープやポトフなどの煮込み料理にはキューブタイプ、ピラフ等には顆粒タイプと使い分けています。
お肉と香味野菜の旨みが効いていて美味しいので、これからも買うと思います。
40代/女性/東京都
縁の下の力持ち
『KKコンソメ』
コンソメといったらまずはコレ。
キューブのものもありますが、使い勝手を考えたら顆粒がベター。
とけ残りの心配はなく味を整えたい時に後から加えることもできます。
良くあるお菓子のフレーバーとしてのコンソメ味よりしょっぱくてスパイスがきいた味。
野菜を煮込んでいることを考えると、もう少し甘味があってもいい気がするけど。
なので甘味をプラスすることが多いです。
40代/女性/埼玉県
味に旨味がでる
味の素のコンソメは私が子供の頃から
売っていて母がずっと使っていて
馴染みがあったので
私も購入して20年以上愛用しています。
洋食を作る時に隠し味的な感じで使って
います。
カレーを作る時にいれるとオススメです。
コンソメを入れただけで味が美味しくなるので
家に置いてあると安心感をがあります。
ただ一つ難点は常温だと湿気で固まる事が
あるのでそれだけは難点です。
購入場所:ヤオコー
50代/女性/東京都
定番コンソメ
洋風だしの定番といえば味の素のコンソメ。こどものころから家にあった食べなれた味です。カレー、シチュー、ポトフ、グラタン、パスタなど何にでも使います。そのままお湯を注いでスープでもいけるし何か足りないという時にちょい足しすると味がきまります。顆粒は量の調整ができて便利です。
40代/女性/山梨県
これ1つで味が決まる
ポトフなどのスープはもちろん、ナポリタンやオムライスにもよく使っています。
固形は計量せずに使えるのでスープやお鍋にもポンと使いやすくて、顆粒は炒め物などにもサッと加えられてそれぞれ良さがあるので使い分けています。
旨味があって味がとても良いのでコンソメとお湯だけでも立派なスープになって美味しいです。
他のコンソメも使ってみましたがやっぱり味の素のものが1番美味しいと思いました。
購入場所:ドラッグストア コスモス
30代/女性/東京都
常備しています
味の素のコンソメ。社会人になって料理を作り始めてから欠かしたことの無い調味料のひとつです。
少量でしっかりとコンソメの旨味とコクが出るので、これに塩コショウを足すだけで味がビシッと決まります。スープやパスタ、煮込みに炒め物など、家族が好きな料理をパパっと簡単に作ることができるのでとても重宝しています。顆粒タイプも使用していますが、キューブの方が個包装且つ保存しやすいため気に入っています(使用する量も一度に大体一個分なので)。
写真は本品と塩コショウ、カットトマト缶と肉野菜等を炊飯器に入れて作った簡単トマト煮込みです◎
20代/女性/東京都
おうちがレストランに♪魔法のコンソメパウダー☆
ほんのひとふりで料理の味がワンランクアップしちゃう魔法のアイテム♪炒めものにも、スープにも、パスタにも大活躍!お肉と香味野菜の旨みがギュッと詰まっていて、手間ひまかけたような深みのある味に仕上がるから、毎日のごはん作りが楽しくなります◎顆粒タイプで使いやすく、量も調整しやすいのが嬉しいポイント♪忙しい日でもパパっと本格派のお味に!
40代/女性/大阪府
使い勝手が良く常備してます◎
コンソメはいろんな料理やスープなどによく使うので常備しています。以前は固形タイプを使用していましたが、メニューにより使う量がまちまちなのでビンタイプにしました。細かい分量でも使えるし、収納もしやすいので助かっています。なくてはならない調味料です◎
-/女性/山口県
ヘビロテ中
スープやポトフ、炒めもの、ピラフなどを作るときに欠かせない、わが家の常備調味料のひとつです。これを使うと、味が簡単にきまります。顆粒なので使いたい量だけパッと使えてサッと溶けて、とても便利です。