「濃厚」ランキング
1
オタフクソース お好みソース
濃厚:70.59 %
2
キユーピー マヨネーズ
濃厚:55.1 %
3
ハインツ トマトケチャップ
濃厚:52.38 %
4
マルサンアイ 本場赤だし
濃厚:42.86 %
5
カゴメ カゴメトマトケチャップ
濃厚:35.71 %
6
キッコーマン いつでも新鮮Ⓡ 超特選極旨しょうゆ
濃厚:33.33 %
7
キッコーマン 濃いだし本つゆ
濃厚:29.41 %
8
味の素 ピュアセレクト® マヨネーズ
濃厚:23.53 %
9
味の素 ピュアセレクト® コクうま® 65%カロリーカット
濃厚:21.74 %
10
ヤマキ めんつゆ
濃厚:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
味の素 ピュアセレクト® マヨネーズ
あっさり:26.47 %
2
味の素 ピュアセレクト® コクうま® 65%カロリーカット
あっさり:13.04 %
3
カゴメ カゴメトマトケチャップ
あっさり:11.9 %
4
キッコーマン いつでも新鮮Ⓡ 超特選極旨しょうゆ
あっさり:11.11 %
5
オタフクソース お好みソース
あっさり:5.88 %
6
キッコーマン 濃いだし本つゆ
あっさり:5.88 %
7
ハインツ トマトケチャップ
あっさり:4.76 %
8
キユーピー マヨネーズ
あっさり:4.08 %
9
マルサンアイ 本場赤だし
あっさり:0 %
10
ヤマキ めんつゆ
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「うま味がある」ランキング
1
マルサンアイ 本場赤だし
うま味がある:85.71 %
2
キユーピー マヨネーズ
うま味がある:79.59 %
3
味の素 ピュアセレクト® マヨネーズ
うま味がある:79.41 %
4
キッコーマン いつでも新鮮Ⓡ 超特選極旨しょうゆ
うま味がある:77.78 %
5
オタフクソース お好みソース
うま味がある:76.47 %
6
キッコーマン 濃いだし本つゆ
うま味がある:76.47 %
7
カゴメ カゴメトマトケチャップ
うま味がある:71.43 %
8
味の素 ピュアセレクト® コクうま® 65%カロリーカット
うま味がある:65.22 %
9
ヤマキ めんつゆ
うま味がある:60 %
10
ハインツ トマトケチャップ
うま味がある:57.14 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
キッコーマン 濃いだし本つゆ
コスパがいい:58.82 %
2
味の素 ピュアセレクト® マヨネーズ
コスパがいい:35.29 %
3
カゴメ カゴメトマトケチャップ
コスパがいい:30.95 %
4
味の素 ピュアセレクト® コクうま® 65%カロリーカット
コスパがいい:26.09 %
5
ハインツ トマトケチャップ
コスパがいい:23.81 %
6
ヤマキ めんつゆ
コスパがいい:20 %
7
マルサンアイ 本場赤だし
コスパがいい:14.29 %
8
オタフクソース お好みソース
コスパがいい:11.76 %
9
キッコーマン いつでも新鮮Ⓡ 超特選極旨しょうゆ
コスパがいい:11.11 %
10
キユーピー マヨネーズ
コスパがいい:10.2 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
味の素 ピュアセレクト® マヨネーズ
リピートしたい:85.29 %
2
キッコーマン いつでも新鮮Ⓡ 超特選極旨しょうゆ
リピートしたい:77.78 %
3
キッコーマン 濃いだし本つゆ
リピートしたい:76.47 %
4
カゴメ カゴメトマトケチャップ
リピートしたい:73.81 %
5
キユーピー マヨネーズ
リピートしたい:73.47 %
6
ヤマキ めんつゆ
リピートしたい:70 %
7
オタフクソース お好みソース
リピートしたい:64.71 %
8
ハインツ トマトケチャップ
リピートしたい:61.9 %
9
味の素 ピュアセレクト® コクうま® 65%カロリーカット
リピートしたい:60.87 %
10
マルサンアイ 本場赤だし
リピートしたい:42.86 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/男性/京都府
料理の幅が広がります。
そのままコンソメスープにも使えますし、洋食関係にはコクを出してくれますし、味を調えるのに好都合の調味料です。ブイヨンとしても使えるのも便利ですね。
購入場所:スーパーマーケット(サンディ)
40代/女性/神奈川県
サッと決まる味。
子どもの頃からウチにあり、コンソメスープやロールキャベツ、ポトフ、ピラフなどなどいろいろなものに母が使ってました。コレがあるだけで味が引き締まり、美味しく感じます。袋入りのは、溶けやすいですがしけやすく、キューブタイプは溶けるのに少し時間がかかりますが、しけないです。用途にあわせて使ってます。今後もずっと我が家で買い続けます。
50代/女性/千葉県
万能
野菜スープ、炊き込みピラフ、野菜炒め…顆粒なのでとても使いやすいです。パパッと振るだけで味が整い、美味しく仕上がります。以前はキューブタイプを購入していましたが、顆粒タイプの便利さを知ってからは顆粒タイプ一筋です。
購入場所:タイヨー
20代/女性/山形県
安心の美味しさ
常にストックしてあるこちらの調味料。
パスタ、野菜炒め、ポトフ、スープ、、どんな料理にでも合う、欠かせない調味料です。
サラサラとすぐに溶けてくれるので、料理の手間も減ってとても助かっています。
購入場所:クスリのアオキ
40代/女性/愛知県
常備品
常備調味料のひとつ。日々の料理に欠かせません。コンソメキューブも併用していますがキューブは煮込みメインで使用して顆粒タイプは何にでもサッと使えるところが好きなポイントです。
パスタや炒め物、ポテサラやサンドウィッチのソースなどなど。サラサラした顆粒で固まらず使いたい分だけふりかけて使えるのでとても便利です。
チキンとビーフのエキスに野菜の旨みもあり塩気もあるので味が決まりやすく重宝しています。
40代/女性/埼玉県
しっかり味が決まる
ポトフ・パスタなどの洋食に欠かせないコンソメ。
私の中ではコンソメと言ったらまず最初に思い浮かぶのが味の素このコンソメが浮かびます。
昔はキューブタイプが主流だったけれど粉末タイプのほうがさっと溶けて使う量も調整出来るので好きですね。
冷蔵庫にストックしておくのがマイブームで、個人的にオススメの使い方はポテサラ。
じゃがいもを茹でる時にコンソメを入れて煮込むと味がブイヨンの旨味がしっかり染み込んでワンランク上のコンソメに仕上がります。
これTVで紹介されていたのを知ってからずーっと真似っ子しています。笑
他にもスープを作る時にシンプルに美味しい魚介類の旨味そのまま活かせるのもコンソメの強みだと思いました。
50代/女性/東京都
味が決まる
これ1つで味が決まるので、重宝している商品です。
スープやポトフなどの煮込み料理にはキューブタイプ、ピラフ等には顆粒タイプと使い分けています。
お肉と香味野菜の旨みが効いていて美味しいので、これからも買うと思います。
40代/女性/東京都
縁の下の力持ち
『KKコンソメ』
コンソメといったらまずはコレ。
キューブのものもありますが、使い勝手を考えたら顆粒がベター。
とけ残りの心配はなく味を整えたい時に後から加えることもできます。
良くあるお菓子のフレーバーとしてのコンソメ味よりしょっぱくてスパイスがきいた味。
野菜を煮込んでいることを考えると、もう少し甘味があってもいい気がするけど。
なので甘味をプラスすることが多いです。
40代/女性/埼玉県
味に旨味がでる
味の素のコンソメは私が子供の頃から
売っていて母がずっと使っていて
馴染みがあったので
私も購入して20年以上愛用しています。
洋食を作る時に隠し味的な感じで使って
います。
カレーを作る時にいれるとオススメです。
コンソメを入れただけで味が美味しくなるので
家に置いてあると安心感をがあります。
ただ一つ難点は常温だと湿気で固まる事が
あるのでそれだけは難点です。
購入場所:ヤオコー
50代/女性/東京都
定番コンソメ
洋風だしの定番といえば味の素のコンソメ。こどものころから家にあった食べなれた味です。カレー、シチュー、ポトフ、グラタン、パスタなど何にでも使います。そのままお湯を注いでスープでもいけるし何か足りないという時にちょい足しすると味がきまります。顆粒は量の調整ができて便利です。