「濃厚」ランキング
1
オタフクソース お好みソース
濃厚:70.59 %
2
キユーピー マヨネーズ
濃厚:55.1 %
3
ハインツ トマトケチャップ
濃厚:52.38 %
4
マルサンアイ 本場赤だし
濃厚:42.86 %
5
カゴメ カゴメトマトケチャップ
濃厚:35.71 %
6
キッコーマン いつでも新鮮Ⓡ 超特選極旨しょうゆ
濃厚:33.33 %
7
キッコーマン 濃いだし本つゆ
濃厚:29.41 %
8
味の素 ピュアセレクト® マヨネーズ
濃厚:23.53 %
9
味の素 ピュアセレクト® コクうま® 65%カロリーカット
濃厚:21.74 %
10
ヤマキ めんつゆ
濃厚:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
味の素 ピュアセレクト® マヨネーズ
あっさり:26.47 %
2
味の素 ピュアセレクト® コクうま® 65%カロリーカット
あっさり:13.04 %
3
カゴメ カゴメトマトケチャップ
あっさり:11.9 %
4
キッコーマン いつでも新鮮Ⓡ 超特選極旨しょうゆ
あっさり:11.11 %
5
オタフクソース お好みソース
あっさり:5.88 %
6
キッコーマン 濃いだし本つゆ
あっさり:5.88 %
7
ハインツ トマトケチャップ
あっさり:4.76 %
8
キユーピー マヨネーズ
あっさり:4.08 %
9
マルサンアイ 本場赤だし
あっさり:0 %
10
ヤマキ めんつゆ
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「うま味がある」ランキング
1
マルサンアイ 本場赤だし
うま味がある:85.71 %
2
キユーピー マヨネーズ
うま味がある:79.59 %
3
味の素 ピュアセレクト® マヨネーズ
うま味がある:79.41 %
4
キッコーマン いつでも新鮮Ⓡ 超特選極旨しょうゆ
うま味がある:77.78 %
5
オタフクソース お好みソース
うま味がある:76.47 %
6
キッコーマン 濃いだし本つゆ
うま味がある:76.47 %
7
カゴメ カゴメトマトケチャップ
うま味がある:71.43 %
8
味の素 ピュアセレクト® コクうま® 65%カロリーカット
うま味がある:65.22 %
9
ヤマキ めんつゆ
うま味がある:60 %
10
ハインツ トマトケチャップ
うま味がある:57.14 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
キッコーマン 濃いだし本つゆ
コスパがいい:58.82 %
2
味の素 ピュアセレクト® マヨネーズ
コスパがいい:35.29 %
3
カゴメ カゴメトマトケチャップ
コスパがいい:30.95 %
4
味の素 ピュアセレクト® コクうま® 65%カロリーカット
コスパがいい:26.09 %
5
ハインツ トマトケチャップ
コスパがいい:23.81 %
6
ヤマキ めんつゆ
コスパがいい:20 %
7
マルサンアイ 本場赤だし
コスパがいい:14.29 %
8
オタフクソース お好みソース
コスパがいい:11.76 %
9
キッコーマン いつでも新鮮Ⓡ 超特選極旨しょうゆ
コスパがいい:11.11 %
10
キユーピー マヨネーズ
コスパがいい:10.2 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
味の素 ピュアセレクト® マヨネーズ
リピートしたい:85.29 %
2
キッコーマン いつでも新鮮Ⓡ 超特選極旨しょうゆ
リピートしたい:77.78 %
3
キッコーマン 濃いだし本つゆ
リピートしたい:76.47 %
4
カゴメ カゴメトマトケチャップ
リピートしたい:73.81 %
5
キユーピー マヨネーズ
リピートしたい:73.47 %
6
ヤマキ めんつゆ
リピートしたい:70 %
7
オタフクソース お好みソース
リピートしたい:64.71 %
8
ハインツ トマトケチャップ
リピートしたい:61.9 %
9
味の素 ピュアセレクト® コクうま® 65%カロリーカット
リピートしたい:60.87 %
10
マルサンアイ 本場赤だし
リピートしたい:42.86 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/東京都
酸味しっかり定番ぽん酢
『味ぽん』
ぽん酢といえばコレ!だった時代がありました。
シンプルパケと特徴的な色の組み合わせ。
特にこの味ぽんは湯豆腐のイメージが強くて、お世辞にも好きとはいえずな幼少期。
酸味強めでのどがちょっとチリチリするくらいですからね。
現在マイルドに慣れすぎたわたくしには少々刺激的。
我が家では料理に使う方のぽん酢です。
購入場所:ウエルシア
40代/女性/神奈川県
定番のぽん酢
実家のころから使っているのがこちらのぽん酢。
醤油の代わりに冷奴につかうことが多いですね。夏は特に消費量が多くなるような…。
柑橘の酸味とうまみのバランスがばっちり。醤油、味噌、酢にならぶ常備調味料かな。
40代/女性/東京都
色々な料理にぴったり
美味しい味ぽんで色々な料理に使えます。爽やかな味で軽く料理に使うだけで色々な料理を美味しくさせてくれます。味もマイルドで美味しいです。
-/-/神奈川県
ポン酢の定番です。
旨味がたっぷりでおいしいポン酢の定番です。醤油とお酢のバランスがよく、鍋物にはもちろん、豚しゃぶや冷奴にも合う万能調味料だと思います。
20代/女性/山形県
我が家の欠かせない調味料です
歳を重ねるごとに、このミツカン味ぽんの美味しさにどっぷりハマってきています。
冷奴にかけるもよし、餃子のタレに使うのもよし、マヨポンにして鶏肉にかけるのもよし、豚しゃぶサラダにかけるのもよし、料理の隠し味にするのもよし。なににでも使える万能調味料だと思います。
夫も大好きでたくさん使っているので、買ってもあっという間になくなってしまいます😂
これからもたくさん使っていこうと思います!
購入場所:ツルハドラッグ
50代/女性/東京都
我が家の定番ポン酢
昔から馴染みのある定番ポン酢で何度もリピートしています。
今のような暑い時期にはおろしポン酢和えや冷しゃぶによく使用します。
酸味が効いたさっぱりとした味わいですが旨みもあるので、炒め物や煮物などにも幅広く使えてとても便利です。
比較的味が濃いから使用量も少なくて済み、コスパも良いのでこれからも買うと思います。
30代/女性/東京都
欠かせない調味料のひとつ
昔からお世話になっていて、冷蔵庫にないと不安になるくらい手放せない調味料のひとつです。
定番である鍋ものから炒め物、お豆腐や焼き魚、煮物に餃子など、幅広い料理で活躍してくれるミツカンの味ぽん。特にお鍋で使用することが多く、さっぱりとしたぽん酢にお出汁が効いていて、野菜やお肉などの素材の美味しさをしっかりと引き立ててくれます。酸味と甘味のバランスが良く、後味もスッキリしているので、食欲が低下しがちな今の季節はほぼ毎日献立の一部に使用しています。色んな意味で救世主ですね。これからもずっとお世話になります。
60代~/男性/神奈川県
色々使えます
鍋物だけでなく、焼き肉や冷や奴
など、色々使うことが出来るので
とても重宝しています。
お気に入りは、焼き肉に大根おろし
に味ぽんの組合せです。
脂っこい焼き肉も、いくらでも食べる
ことが出来ます。
50代/女性/千葉県
冷蔵庫に常備
鍋ものだけではなく、炒め物や、さっぱり煮や、冷奴や、餃子のタレにも使えて、ものすごく重宝しています。醤油とポン酢のバランスがちょうどよくて、どんな料理にも合わせやすいです。冷蔵庫に必ず常備するようにしています。
30代/女性/大阪府
万能なポン酢!
昔から本当によく使用させもらっているポン酢、味ぽんを購入しました。程よい酸味とまろやかな味わい、ポン酢単品でもかなりうま味があり美味しい!思える商品です。キツイ酸っぱさもないので、本当にどんな料理にもあいます。冷奴をはじめ、餃子にかけたり、野菜とあえたり、炒め物に使用したり、これを使用して和風ドレッシングを作っても美味しかったです。また、今回はたらの水炊きにこちらのポン酢をつけて食べました。シンプルなだしのきいた水炊きにサッパリとした美味しい味ぽんがとてもよく合い、美味しく水炊きをいただくことができました。また色んな料理に利用していきたいです。