「濃厚」ランキング
1
オタフクソース お好みソース
濃厚:83.33 %
2
キユーピー マヨネーズ
濃厚:52.5 %
3
ハインツ トマトケチャップ
濃厚:46.67 %
4
キッコーマン いつでも新鮮Ⓡ 超特選極旨しょうゆ
濃厚:37.5 %
5
キッコーマン デルモンテ トマトケチャップ
濃厚:33.33 %
6
キッコーマン 濃いだし本つゆ
濃厚:33.33 %
7
カゴメ カゴメトマトケチャップ
濃厚:32.43 %
8
味の素 ピュアセレクト® コクうま® 65%カロリーカット
濃厚:23.53 %
9
ヒガシマル 牡蠣だし醤油
濃厚:20 %
10
マルサンアイ 本場赤だし
濃厚:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
キッコーマン いつでも新鮮Ⓡ 超特選極旨しょうゆ
あっさり:12.5 %
2
ヒガシマル 牡蠣だし醤油
あっさり:10 %
3
オタフクソース お好みソース
あっさり:8.33 %
4
カゴメ カゴメトマトケチャップ
あっさり:8.11 %
5
ハインツ トマトケチャップ
あっさり:6.67 %
6
キユーピー マヨネーズ
あっさり:5 %
7
マルサンアイ 本場赤だし
あっさり:0 %
8
味の素 ピュアセレクト® コクうま® 65%カロリーカット
あっさり:0 %
9
キッコーマン デルモンテ トマトケチャップ
あっさり:0 %
10
キッコーマン 濃いだし本つゆ
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「うま味がある」ランキング
1
ヒガシマル 牡蠣だし醤油
うま味がある:100 %
2
マルサンアイ 本場赤だし
うま味がある:100 %
3
キユーピー マヨネーズ
うま味がある:82.5 %
4
キッコーマン いつでも新鮮Ⓡ 超特選極旨しょうゆ
うま味がある:75 %
5
味の素 ピュアセレクト® コクうま® 65%カロリーカット
うま味がある:70.59 %
6
カゴメ カゴメトマトケチャップ
うま味がある:70.27 %
7
キッコーマン デルモンテ トマトケチャップ
うま味がある:66.67 %
8
オタフクソース お好みソース
うま味がある:66.67 %
9
キッコーマン 濃いだし本つゆ
うま味がある:66.67 %
10
ハインツ トマトケチャップ
うま味がある:60 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
キッコーマン 濃いだし本つゆ
コスパがいい:66.67 %
2
ヒガシマル 牡蠣だし醤油
コスパがいい:40 %
3
カゴメ カゴメトマトケチャップ
コスパがいい:29.73 %
4
ハインツ トマトケチャップ
コスパがいい:26.67 %
5
味の素 ピュアセレクト® コクうま® 65%カロリーカット
コスパがいい:23.53 %
6
マルサンアイ 本場赤だし
コスパがいい:20 %
7
オタフクソース お好みソース
コスパがいい:16.67 %
8
キッコーマン いつでも新鮮Ⓡ 超特選極旨しょうゆ
コスパがいい:12.5 %
9
キユーピー マヨネーズ
コスパがいい:12.5 %
10
キッコーマン デルモンテ トマトケチャップ
コスパがいい:8.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
キユーピー マヨネーズ
リピートしたい:80 %
2
キッコーマン いつでも新鮮Ⓡ 超特選極旨しょうゆ
リピートしたい:75 %
3
キッコーマン デルモンテ トマトケチャップ
リピートしたい:75 %
4
オタフクソース お好みソース
リピートしたい:75 %
5
カゴメ カゴメトマトケチャップ
リピートしたい:72.97 %
6
ハインツ トマトケチャップ
リピートしたい:66.67 %
7
キッコーマン 濃いだし本つゆ
リピートしたい:66.67 %
8
味の素 ピュアセレクト® コクうま® 65%カロリーカット
リピートしたい:64.71 %
9
マルサンアイ 本場赤だし
リピートしたい:60 %
10
ヒガシマル 牡蠣だし醤油
リピートしたい:50 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/男性/新潟県
減塩しょうゆ
食塩分を50%していながら、味わい豊かな口当たりが絶妙です。私は特に刺し身に一番合う特性を感じました。マグロ、鮭のたんぱくな味がより引き立っています。
40代/女性/兵庫県
長年愛用しています
減塩しょうゆといえば、こちらをずっと愛用しています。塩分50%オフですが、冷奴やたまごかけご飯などのかける部門には全く変わらない美味しさでいただけます。煮物にはこれ1本では、コクにかけてしまうので、普通の濃い口を足して使用しています。コスパもよくキャップも開閉しやすく気に入っています。これからも使い続けます。
購入場所:平和堂
退会済ユーザーです
730代/女性/鹿児島県
濃口ですた。
さっぱりしているのでどのようなお料理ともたぶん相性バツグンです。味や香りに関してはよくわからないですが、平均点以上は確実かと。お手頃価格なのも嬉しい!リピします。
購入場所:コスモス
60代~/男性/埼玉県
健康の為に
大腸の病気をしてからは食事に気を付ける様にしています。今回減塩醬油を買ってみました。刺身に使って見ると確かに減塩50パーセントだとコクが無いので物足りなさは拭えません。しかしながら、体の健康の為にこれからも継続して使用していきます。
購入場所:セイムス
40代/女性/東京都
お浸しや目玉焼きにかける用のお醤油として使っています。子供たちが自分でかけてちょっとかけすぎてしまっても、食塩分50%カットなので安心です。子供たちが小さい頃はお料理にも使っていましたが、今は濃いめの味が好きになってしまったので、こちらはかけるとき専用になりました。減塩だけどちゃんと美味しいです。
30代/女性/兵庫県
塩分が気になりだし、減塩しょうゆを購入。やはり少し物足りない気がしますが、料理の味は邪魔せず。塩分を摂りすぎてしまっていたので、少しでも減塩できていると思うと嬉しいです。
60代~/女性/兵庫県
そろそろ、色んなことに気を遣わないといけないお年頃になってきて、初めて『減塩醤油』を使って、お料理を作ってみました。ちなみに、ひじきとアジの南蛮漬けを作りました、いつもの味になるかな⁉️と、ちょっと心配しましたが、全然大丈夫!
「食塩分50%カット」となっているのに、家族は誰ひとり気付かないんですよ👍やったね!っていう感じ。
主人も65歳になって、血圧も少し高めなので、気にしていましたが、これからはこれです。『減塩醤油』
いつもの美味しさと変わらない味と旨み。決定いたしました‼️
40代/-/埼玉県
減塩ですがしっかりとした味があります、塩分の摂取を出来るだけ控えたいので我が家にはとてもありがたい商品です、料理も美味しくつくれて満足しています。またこれからも使っていきたいです。
20代/女性/栃木県
健康のために減塩タイプにしてみました。
2018.12.28 10:07:36減塩タイプは初めてなので味が薄いのかと思っていたら全然そんなこともなく普通に料理として使っても今までと変わりなく美味しくいただけます。
50代/女性/千葉県
減塩醤油を使い始めてからは、だしの味や素材本来の味というものを大切に、料理をするようになりました。
お刺身など、直接使う場面にも、適していると思います。