新商品
一覧を見る
新着レビュー
一覧を見る
ふわふわのパン生地にクリームがたっぷり入ったドーナツでした。日がたつとふわふわ食感が少しパサついてくるので早めに食べるのがおすすめです。クリームは2種類入っていて、練乳クリームは黄色くて見た目カスタードクリームのようでしたが、ミルキーで甘くておいしかったです。さらに白いホイップクリームも入っているのでクリームだけでも甘さがしっかりあって食べ応えがありました。甘いものを食べたい時のご褒美スイーツです...
北海道といえばとうきびということで、パイ生地にコーンフラワーが練り込まれているそうです。コーンフラワーで作るととうきび味になるのかな?と思ったら、とうきびを通り越して、コーンフレークの味がします。厚く覆われたなめらかなミルクチョコはオリジナルのだらけさんと同じ感じで、中のさくさくパイがコーンフレーク味という北海道を旅行中のだらけさん。チョコフレークや北海道土産のとうきびチョコが好きな人におすすめ。...
焼くと外側はカリカリと香ばしく、内側はもっちりなめらか。グリルで焼いてたっぷりの薬味で食べると絶品。もちろん煮物や汁物に使っても、香ばしい皮に包まれたふんわりやわらかな絹ごしが何とも絶妙。しかもこの絹揚げは一般的な厚揚げより消費期限がちょっと長め。焼くだけでボリューム満点のひと皿になる絹揚げは、冷蔵庫に入れておけば頼りになります。
マカダミアの方がおいしかったのでアーモンドも購入。同じバターキャラメル味でもマカダミアとアーモンドでは味が少し違う。アーモンドの方がコクがあってスッキリしている。しょっぱさは感じないけど、このスッキリ感は塩でも入っているみたい。プレミアムはオリジナルのアーモンドに比べるとかなり量が少なめ。この量なら仰々しく箱にいれなくてもいい気がする。パウチとか簡易包装で価格設定を下げてほしかったな。
特濃ミルクは母が好きでよく食べていた想い出があります。
今でも母は変わらず好きで、
孫達のおやつの1つに用意してくれていて久々に食べました。
ピンクのパッケージがめちゃめちゃキュート!
個包装の飴の袋も可愛いです。
口に入れると、まずは濃厚なミルクが口の中に広がります。
そして、桃のリボンが溶け出すと、
それまでミルクの中にほんのり桃を感じるぐらいだったものが一気に桃が溢れ出てきて、...
注目ランキング
2025/3/1~4/30発売商品 ※総合評価は5/1時点のもの
集計期間:2025/4/1~4/30 ※総合評価は5/1点のもの
グッドフォト
グッドレビュー
新着情報
お知らせ
商品・レビューを探す
おすすめのコラム
-
【徹底比較レポ】東洋水産「マルちゃん焼そば」カップ麺 vs チルド麺2025/5/7
-
【2025年最新】カップ焼きそば人気ランキングTOP5!おすすめ商品を徹底比較2025/4/28
-
【2025年4月】評価が低い「がっかりグミ」ランキング!ワースト52025/4/24
おすすめのキャンペーン
マスターレビュアー

