「高級感」ランキング
1
ロッテ プレミアムガーナ 2種のナッツトリュフ<大粒仕立て>
高級感:100 %
2
ブルボン 贅沢ラングロール
高級感:91.3 %
3
ロイズ 生チョコレート
高級感:90.91 %
4
リンツ リンドール
高級感:88.89 %
5
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
高級感:85.71 %
6
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
高級感:84.21 %
7
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
高級感:75 %
8
ロイズ バトンクッキー
高級感:75 %
9
ロイズ ポテトチップチョコレート
高級感:71.43 %
10
不二家 ルック(ショコラ・ア・ラ・モード)ファミリーパック
高級感:66.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ロイズ 生チョコレート
コスパがいい:27.27 %
2
ロイズ バトンクッキー
コスパがいい:25 %
3
不二家 ルック(ショコラ・ア・ラ・モード)ファミリーパック
コスパがいい:22.22 %
4
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
コスパがいい:10.53 %
5
ブルボン 贅沢ラングロール
コスパがいい:8.7 %
6
ロッテ プレミアムガーナ 2種のナッツトリュフ<大粒仕立て>
コスパがいい:8.33 %
7
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
コスパがいい:7.14 %
8
リンツ リンドール
コスパがいい:6.35 %
9
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
コスパがいい:0 %
10
ロイズ ポテトチップチョコレート
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ロイズ ポテトチップチョコレート
リピートしたい:100 %
2
ロイズ 生チョコレート
リピートしたい:90.91 %
3
不二家 ルック(ショコラ・ア・ラ・モード)ファミリーパック
リピートしたい:77.78 %
4
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
リピートしたい:71.43 %
5
リンツ リンドール
リピートしたい:68.25 %
6
ロッテ プレミアムガーナ 2種のナッツトリュフ<大粒仕立て>
リピートしたい:66.67 %
7
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
リピートしたい:65.79 %
8
ブルボン 贅沢ラングロール
リピートしたい:60.87 %
9
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
リピートしたい:56.25 %
10
ロイズ バトンクッキー
リピートしたい:37.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/山梨県
口どけの良さ
ほろ苦いカカオの香りがします。
口に入れるとスッと溶けていき、奥深い味わいと甘さと苦さが広がります。
甘みと苦みのバランスがとても良くて口どけに酔いしれます。
カカオ75だと苦みが強くてあまり好きではないのですが、70というこのラインがちょうど良い味わいで好きです。
高級感があり、1枚1枚大切に食べていく贅沢さが味わえる雰囲気も好きです。
購入場所:ダイレックス
60代~/男性/埼玉県
高級感ある大人のチョコ
薄くひと口サイズになっていて食べやすいカレドショコラの高カカオバージョンです。カカオの香りと苦味が豊かに感じられ、パッケージのイメージ通りに高級感ある大人のチョコです。
40代/男性/埼玉県
ほろにが
カカオ70と高カカオチョコレートはあまり食べないですがパッケージの高級感が気になって購入しました。思ったよりも苦いだけではなくほんのり甘みも感じられておいしかったです。
購入場所:東武ストア
50代/女性/大阪府
上品なお味でした。
ブラックコーヒーといっしょに食べましたがチョコレートが負けてしまいます苦みを感じないからだと思いますマイルドなんですねカカオはちょっぴり感じましたお紅茶ミルクティーお茶のほうが合うかもしれません優しいお味だから。
購入場所:ココカラファイン
40代/女性/東京都
カカオ香って美味しい
カレドショコラの上品な味わいが楽しめるチョコレート、大きさもちょうど良く、一口で大満足です。カカオ70でしっかりカカオ感があっておいしいので気に入ってます、香りもいいです。
40代/男性/神奈川県
カカオ感じる高級感のあるチョコレート
カレ・ド・ショコラシリーズのカカオ70を見て購入。高カカオチョコレートは食べると、ただ苦いだけのものが多いです。このチョコレートは苦みの中にほのかな甘みと香りを感じ、美味しく食べやすいです。
購入場所:オーケー
40代/女性/千葉県
高級感
なんともおしゃれなパッケージで高級感あります。お値段も他のメーカーより高めです。
普段は85とか72をよく食べていますが、こちらは70。そこそこ甘さを感じます。
とっても美味しくて食べやすいです、ちゃんとカカオの味わいもあります。
ワインと合うのかもしれませんね、私は飲めないのでわかりませんが・・・
美味しすぎて幾つでも食べてしまいそうなので危険でした。
退会済ユーザーです
9830代/女性/三重県
ワインによく合います♪
なんてキレイなパッケージなんでしょう!店頭でこちらを見つけたとき思わず見惚れてしまいました。ブラックの箱に真っ赤なバラ。それにゴールドのロゴ。高級かつ上品なオーラが漂っています。中身がちらりと小窓から見えるところもこだわりが感じられます。リボンをかけてラッピングしたらちょっとしたプレゼントとして使えそうですね。
箱の中にはゴールドの紙包みで包まれたチョコレートが綺麗に並べられています。ため息が出そうなほど美しい...紙包みをそっと開けると薄く四角いチョコレートが顔を出します。チョコレートの表面にはカレ・ド・ショコラの刻印が施されています。チョコを口の中に入れるとカカオの華やかな香りがふーっと鼻にぬけていきます。ゆっくりと味わっているとフルーティーな香りとほのかな苦味、そして控えめな甘さがのびやかに広がっていき贅沢な気持ちになります。まるでデパートで購入した高級チョコレートみたい。
ワインに合うとオススメされていたこともありちょうど頂き物のワインが自宅にあったので一緒に食べてみました。ワインの渋味とチョコレートのほのかな甘さと苦味がよく合っていました。甘味が控えめな分、確かにワインとよく合いますね。ワイン&高カカオチョコレートのダブルポリフェノールで健康にも良さそう。
大人向けのご褒美チョコレートですね。最近、お酒を飲む時はスナック菓子のようなガッツリおつまみ系ばかりを一緒に食べていたので、こう言った上品なスイーツもおつまみとしてアリですね。この度、新たな境地を発見した次第であります。
30代/女性/東京都
『カレ・ド・ショコラ<カカオ70>』
開けた瞬間に漂いまくる高級感。
箱に余白を作ってでもこの美しい並びにしたのは正解だったと思います。
手に入りやすいけど、他とは明らかに違う存在感で気品あふれる、ハイカカオへのリスペクトを感じる商品。
ブランディングの賜物だと思います。
もはやカカオ70%くらいでは全然苦くないです。
キリッとした甘みと少しの酸味に豊かなカカオの風味、ちょっとしたフルーティーさもあってシンプルな中に風味の層を感じます。
どこまでも広がっていきそうな重みがあってまとわりつくようなくちどけ。
これはカカオの%が上がると比例する様にもたっといつまでも残る感じになってくるのですが、70%がもっともバランスの取れた食べやすい濃さなのは間違いないです。
普通においしいですからね。
惜しいのはこれ1枚4.8gなんですよね…後0.2gでなぜ5gにしてくれなかったのか(笑)
ゆったりくちどけを楽しむもヨシ、噛み心地を楽しむもヨシ。
ちなみにちょっとだけ味わいも変わるんです。
くちどけがゆっくりであればあるほど苦味がしっかり感じられ、噛むと全体的にキレが良くなりスッキリ。
ワインとのマリアージュを推しているので泡とも楽しんでみました♪
大人のリラックスタイムです(^^)
40代/男性/東京都
小さい個包装のチョコレートがたくさん入っており、ひとつ一つに高級感がある。値段は少し高めであるが、苦味と酸味のある味で、程良い甘さがバランスよく美味しくいただけるチョコレート。私はブラックコーヒーに合わせて食べている。