新商品
一覧を見る
新着レビュー
一覧を見る
蒟蒻ゼリーがスパウトパウチに入っています。いつもよく食べているゼリーは1口でパクッと食べれてしまうタイプなのでちびちび長時間食べられるパウチタイプは新鮮に感じました。ほどよくゼリーが砕かれてぶどうのみずみずしさ溢れるぶどう蒟蒻ゼリーになっていました。全部食べてもカロリーは44キロカロリー、そして食物繊維も摂取できて嬉しいことばかりです。
カロリーメイトを購入するときは、こちらのチーズか、フルーツを購入しています。二本一袋で一本だけ食べるときは、包装し直しています。二本で200キロカロリーちょうどになります。濃厚なチーズの味ではないですが、甘いのが苦手なので、こちらが好きです。
ほんのりふわっと食感のパン生地の中にはたっぷりのカスタードクリームとホイップクリームが入っています。カスタードとホイップの組み合わせは間違いない美味しさなので食べ進めるごとに幸せあふれる気持ちになります。たっぷりのクリームですがパン生地が重くないので割とあっさり食べることができます。朝食やおやつにぴったりの菓子パンです。
偶にカップ麺を食べるのですが、太麺で、ニンニクと黒胡椒が効いていて、とても美味しいです。五分経たないと食べられません。カロリーも、504キロカロリーと高めですが、1杯で満足です。美味しかったです。
ハインツのトマトケチャップは少し上品な味わいのトマトケチャップです。今回はオムライスを作るときに使ってみました。トマトの酸味と甘みのバランスがちょうどよくてお料理を引き立ててくれました。子どもから大人までだいすきな味わいのトマトケチャップだと思います。他にもトマト煮とかを作ってみたいです!
注目ランキング
2025/3/1~4/30発売商品 ※総合評価は5/1時点のもの
集計期間:2025/4/1~4/30 ※総合評価は5/1点のもの
グッドフォト
グッドレビュー
新着情報
お知らせ
商品・レビューを探す
おすすめのコラム
-
【徹底比較レポ】東洋水産「マルちゃん焼そば」カップ麺 vs チルド麺2025/5/7
-
【2025年最新】カップ焼きそば人気ランキングTOP5!おすすめ商品を徹底比較2025/4/28
-
【2025年4月】評価が低い「がっかりグミ」ランキング!ワースト52025/4/24
おすすめのキャンペーン
マスターレビュアー

