発売日:-
運営会社:株式会社セブン-イレブン・ジャパン
国内総店舗数/1号店(国内):21,208店(2021年7月末現在) 東京都江東区(1974年)
商品一例 ※地域によって異なる:なめらか濃厚プリン、こだわりの塩豆大福、焦がしバターのフィナンシェ 他
しろもちたい焼き
もちもちです!しろのたいやき姿が可愛くて、定期的に買ってしまいます。もちもちで、びょ〜んとのびてカスタードが口の中に広がりめちゃくちゃ美味しいのでお気に入りです。 あんこもあるので交互に買ってます。 コンビニで気軽に買えるのでおすすめです。
購入場所:セブンイレブン
もっちりクレープ 苺ソース&ホイップ ケーキ仕立て
「チョコバナナクレープ」がおいしかったので、「もっちりクレープ 苺ソース&ホイップ ケーキ仕立て」も購入してみました。手に持ってみると、クレープ生地が重力で指に吸い付いて来ます。「クリームがこぼれないように注意して~」とパッケージに合ったので、慌ててかぶりつきました。しっとりもちもちなクレープは弾力があります。ソースは苺ジャムの味わいでしたが、甘くてさわやかな苺の味が濃いです。ホイップはやらわかく、口に入れるとミルキーな甘さが口いっぱいに広がりました。甘すぎないように苺ソースが多めで、カスタードのまろやかさもあり、味のバランスが良かったです。クレープはコンパクトに折りたたまれて小さく見えますが、中にはスポンジも入っているので、厚みがあって満腹になりました。
品揃え豊富
家族にセブンイレブンのスィーツを頼まれました。スィーツコーナーはじっくり見たことがなかったのですが、品揃え豊富でびっくりしました。その中の一つ、みるくわらび練乳いちごをチョイスしました。家に帰ってひと口もらいましたが、見た目がトロンとしていたので、そんな食感を想像していましたが、ちょっと固めの寒天のような食感でした。あっさりしていたので口に合いました。
チョコバナナクレープ
クレープが食べたい気分だったので「チョコバナナクレープ」を購入しました。クレープの内側ではバナナを包むようにチョコクリームとホイップクリームが入っています。バナナとクレープ生地の柔らかさ、クリームの甘~い味に浸れます。想像通りのチョコバナナの味わいでおいしかったです。小さめに見えますが、食べてみるとずっしりとボリューミーで、値段とのバランスも納得出来ます◎
もっちり白玉にあんことクリームの相性バツグンのおいしさ♬
前からクリームとあんこの組み合わせスイーツは好きだったけど、この商品に限ってはさらにグレードアップした感じがたまらない。その名の通り、白玉はもっちり柔らかくて(柔らかいのにちゃんともっちり感がある)、きな粉はちょうどよい量でアクセントに、クリームぜんざいはあんこの甘さをクリームが適度に抑えてくれて飽きのこない、それでいてしつこさのない、最後までペロリといけちゃうおいしさがクセになりそう。私は和スイーツの中でこれが一番好きかもしれない。和スイーツ好きな方には絶対食べて欲しい一品♪
モンブラン生どら焼
沢山あるスイーツコーナーから選ぶのに、どれも美味しそうで時間がかかります。モンブランとどら焼のいいトコ取りかと思いお試ししてみました。たしかにモンブランのクリームだけど、中のクリームの量が少ないんです。価格と商品のバランスが悪いと感じました。
とても柔らかいいちごクリーム
新発売のいちごシューを購入してみました。 シュー皮は上の面はザラメ入りのクッキー生地になっていてザクザク食感があり、下の面はモチッとした食感で噛み心地がいいです。 中のクリームはとても柔らかく、慎重に食べないと垂れるので注意が必要ですが、味はいちごの甘みがしっかりと感じられて美味しかったです。
美味しかった
宇治抹茶のわらび餅を頂きました。セブンのスイーツは見た目がシンプルなものが多く、種類もそこまで豊富とは思いませんでした。味は生地も中のわらび餅も文句なしの美味しさで満足できました。
本格的なデザート
もっちりクレープのレアチーズクリーム&レアチーズホイップを購入しました。少し厚めのクレープ生地は、柔らかくて卵の優しい甘みがするモチモチ食感です。レアチーズクリームは、少しねっとりとしたクリーミーなコクに、程よい塩味と酸味があります。レアチーズホイップは、ミルクとチーズのコクに、ほのかな塩味が感じられます。
プリンの高級さを感じます。
材料の良いとこどりをしたようなかなり贅沢なプリンですね。濃厚な味と卵の良さを程よい感じで味わうことができます。 またセブンへ行ったら買おう!と思っています。
コンビニ スイーツ
60代~/女性/大阪府
しろもちたい焼き
もちもちです!しろのたいやき姿が可愛くて、定期的に買ってしまいます。もちもちで、びょ〜んとのびてカスタードが口の中に広がりめちゃくちゃ美味しいのでお気に入りです。
あんこもあるので交互に買ってます。
コンビニで気軽に買えるのでおすすめです。
購入場所:セブンイレブン
30代/女性/兵庫県
もっちりクレープ 苺ソース&ホイップ ケーキ仕立て
「チョコバナナクレープ」がおいしかったので、「もっちりクレープ 苺ソース&ホイップ ケーキ仕立て」も購入してみました。手に持ってみると、クレープ生地が重力で指に吸い付いて来ます。「クリームがこぼれないように注意して~」とパッケージに合ったので、慌ててかぶりつきました。しっとりもちもちなクレープは弾力があります。ソースは苺ジャムの味わいでしたが、甘くてさわやかな苺の味が濃いです。ホイップはやらわかく、口に入れるとミルキーな甘さが口いっぱいに広がりました。甘すぎないように苺ソースが多めで、カスタードのまろやかさもあり、味のバランスが良かったです。クレープはコンパクトに折りたたまれて小さく見えますが、中にはスポンジも入っているので、厚みがあって満腹になりました。
50代/男性/三重県
品揃え豊富
家族にセブンイレブンのスィーツを頼まれました。スィーツコーナーはじっくり見たことがなかったのですが、品揃え豊富でびっくりしました。その中の一つ、みるくわらび練乳いちごをチョイスしました。家に帰ってひと口もらいましたが、見た目がトロンとしていたので、そんな食感を想像していましたが、ちょっと固めの寒天のような食感でした。あっさりしていたので口に合いました。
30代/女性/兵庫県
チョコバナナクレープ
クレープが食べたい気分だったので「チョコバナナクレープ」を購入しました。クレープの内側ではバナナを包むようにチョコクリームとホイップクリームが入っています。バナナとクレープ生地の柔らかさ、クリームの甘~い味に浸れます。想像通りのチョコバナナの味わいでおいしかったです。小さめに見えますが、食べてみるとずっしりとボリューミーで、値段とのバランスも納得出来ます◎
50代/女性/東京都
もっちり白玉にあんことクリームの相性バツグンのおいしさ♬
前からクリームとあんこの組み合わせスイーツは好きだったけど、この商品に限ってはさらにグレードアップした感じがたまらない。その名の通り、白玉はもっちり柔らかくて(柔らかいのにちゃんともっちり感がある)、きな粉はちょうどよい量でアクセントに、クリームぜんざいはあんこの甘さをクリームが適度に抑えてくれて飽きのこない、それでいてしつこさのない、最後までペロリといけちゃうおいしさがクセになりそう。私は和スイーツの中でこれが一番好きかもしれない。和スイーツ好きな方には絶対食べて欲しい一品♪
購入場所:セブンイレブン
50代/女性/秋田県
モンブラン生どら焼
沢山あるスイーツコーナーから選ぶのに、どれも美味しそうで時間がかかります。モンブランとどら焼のいいトコ取りかと思いお試ししてみました。たしかにモンブランのクリームだけど、中のクリームの量が少ないんです。価格と商品のバランスが悪いと感じました。
購入場所:セブンイレブン
40代/男性/東京都
とても柔らかいいちごクリーム
新発売のいちごシューを購入してみました。
シュー皮は上の面はザラメ入りのクッキー生地になっていてザクザク食感があり、下の面はモチッとした食感で噛み心地がいいです。
中のクリームはとても柔らかく、慎重に食べないと垂れるので注意が必要ですが、味はいちごの甘みがしっかりと感じられて美味しかったです。
購入場所:セブンイレブン
60代~/女性/兵庫県
美味しかった
宇治抹茶のわらび餅を頂きました。セブンのスイーツは見た目がシンプルなものが多く、種類もそこまで豊富とは思いませんでした。味は生地も中のわらび餅も文句なしの美味しさで満足できました。
30代/男性/栃木県
本格的なデザート
もっちりクレープのレアチーズクリーム&レアチーズホイップを購入しました。少し厚めのクレープ生地は、柔らかくて卵の優しい甘みがするモチモチ食感です。レアチーズクリームは、少しねっとりとしたクリーミーなコクに、程よい塩味と酸味があります。レアチーズホイップは、ミルクとチーズのコクに、ほのかな塩味が感じられます。
50代/女性/東京都
プリンの高級さを感じます。
材料の良いとこどりをしたようなかなり贅沢なプリンですね。濃厚な味と卵の良さを程よい感じで味わうことができます。
またセブンへ行ったら買おう!と思っています。