登録日:-
運営会社:ダイキチシステム
焼き鳥屋さんのこだわりを感じる、焼鳥中心のメニュー構成に高感度が上がりました。こぢんまりした店内に、明るい接客がほっこりしました。小ぶりなので焼き上がりも早く、どれも美味しかったです。子供が生まれてからは事前に電話注文し、焼き上がる頃に取りに行けるのでとっても便利です。
色々ありますがやきとりが主力の居酒屋さん。安いので手軽に何本も食べれて、焼き鳥とお酒だけで十分いけますね。もちろん一品物も豊富で焼き鳥の合間に食べてると凄く美味しいです。手軽に焼き鳥が楽しめるお店で結構好きですね。
お店の中はアットホームな空間で居心地がいいです。ここの焼き鳥が好きでたまに行きます。アツアツでジューシーなのがたまらないです。
良かった点: ・お通し200円をなしにしてもらえた。柔軟でありがたい ・持ち帰りに対応。(焼鳥に絞るレモンまでつけてもらえた!) ・酸っぱいもの好きの私に嬉しいアイテムがあった(焼鳥にシソを巻いて梅肉を載せた「しそ巻き」、串唐揚げ甘酢、フルーツビネガー水割り(りんご、いちじくあり)) 残念だった点: ・串1本120円+税~というのは、私が今まで行った焼鳥屋と比べると高め。5本盛り合わせの価格も、1本ずつ頼んだ場合の合計と同じだった。 ・チェーン店という事で予想していたイメージと違い、こぢんまりとした個人経営の居酒屋のようなサイズの店。テーブル席は4人も座ればギュウギュウなのが2つだけと、奥に大人数専用(といっても8人MAXと言われた)の掘りごたつの座敷席、あとは全てカウンター。狭いので混む日は居づらいかも。平日早めの時間に行って正解だった。 ・同じく、チェーン店として予想していたイメージと違い、品数は少な目だった。焼鳥は、ちょうちんとかとさかとかはなく、ごくごくオーソドックスな部位のみ。大吉の店の名を最初に聞いたのは「やきとり大吉」という形だったので、焼鳥専門店なのかと思っていたが、そこまででもない。
安くおいしい焼き鳥が食べられるお店です。フランチャイズのお店ですが、アットホームで接客が丁寧な点は非常に評価できます(お店に寄るんでしょうが)。軽く飲みたいときには最適な焼き鳥屋さんという印象ですかね。
FCの焼き鳥屋さん。メインの焼き鳥メニューの方にも少しですがサイドメニューで揚げ物やサラダなども頼めます。安いので軽く飲むには良いですね。自分の知る店は家族連れをよく見かけます
退会済ユーザーです
どうしても焼鳥が食べたくなると行ってしまうお店です。価格設定が手頃で種類が豊富なので、ついあれもこれもと頼みすぎてしまいます。 大吉丼がおすすめです。
居酒屋
40代/女性/北海道
焼き鳥屋さんのこだわりを感じる、焼鳥中心のメニュー構成に高感度が上がりました。こぢんまりした店内に、明るい接客がほっこりしました。小ぶりなので焼き上がりも早く、どれも美味しかったです。子供が生まれてからは事前に電話注文し、焼き上がる頃に取りに行けるのでとっても便利です。
2019.02.06 22:45:3530代/男性/兵庫県
色々ありますがやきとりが主力の居酒屋さん。安いので手軽に何本も食べれて、焼き鳥とお酒だけで十分いけますね。もちろん一品物も豊富で焼き鳥の合間に食べてると凄く美味しいです。手軽に焼き鳥が楽しめるお店で結構好きですね。
2018.11.04 19:19:0930代/男性/富山県
お店の中はアットホームな空間で居心地がいいです。ここの焼き鳥が好きでたまに行きます。アツアツでジューシーなのがたまらないです。
2018.09.25 21:28:0330代/女性/長野県
良かった点:
2018.09.25 19:51:59・お通し200円をなしにしてもらえた。柔軟でありがたい
・持ち帰りに対応。(焼鳥に絞るレモンまでつけてもらえた!)
・酸っぱいもの好きの私に嬉しいアイテムがあった(焼鳥にシソを巻いて梅肉を載せた「しそ巻き」、串唐揚げ甘酢、フルーツビネガー水割り(りんご、いちじくあり))
残念だった点:
・串1本120円+税~というのは、私が今まで行った焼鳥屋と比べると高め。5本盛り合わせの価格も、1本ずつ頼んだ場合の合計と同じだった。
・チェーン店という事で予想していたイメージと違い、こぢんまりとした個人経営の居酒屋のようなサイズの店。テーブル席は4人も座ればギュウギュウなのが2つだけと、奥に大人数専用(といっても8人MAXと言われた)の掘りごたつの座敷席、あとは全てカウンター。狭いので混む日は居づらいかも。平日早めの時間に行って正解だった。
・同じく、チェーン店として予想していたイメージと違い、品数は少な目だった。焼鳥は、ちょうちんとかとさかとかはなく、ごくごくオーソドックスな部位のみ。大吉の店の名を最初に聞いたのは「やきとり大吉」という形だったので、焼鳥専門店なのかと思っていたが、そこまででもない。
30代/男性/奈良県
安くおいしい焼き鳥が食べられるお店です。フランチャイズのお店ですが、アットホームで接客が丁寧な点は非常に評価できます(お店に寄るんでしょうが)。軽く飲みたいときには最適な焼き鳥屋さんという印象ですかね。
2018.04.14 14:04:1240代/男性/神奈川県
FCの焼き鳥屋さん。メインの焼き鳥メニューの方にも少しですがサイドメニューで揚げ物やサラダなども頼めます。安いので軽く飲むには良いですね。自分の知る店は家族連れをよく見かけます
2017.05.07 18:52:49退会済ユーザーです
30代/女性/滋賀県
どうしても焼鳥が食べたくなると行ってしまうお店です。価格設定が手頃で種類が豊富なので、ついあれもこれもと頼みすぎてしまいます。
2017.03.20 17:26:01大吉丼がおすすめです。