登録日:-
運営会社/本社所在地:株式会社あきんどスシロー/ 大阪府吹田市
店舗数:612店舗(2022年1月時点)
価格:一皿100円+税~
清潔感のある店内
店内は綺麗で清潔感があり、接客も笑顔でとても好印象でした。 カウンター席は少し狭めですが、綺麗ですっきりしています。お湯のレバーの出が悪い以外に問題はありませんでした。 回転レーンに寿司は回っておらず、おすすめの商品紹介とわさびや塩などが回っています。注文は全てタッチパネルです。注文してから直ぐに商品が到着しました。 無料のガリが卓上にはなく注文するスタイルになっていることに驚きましたが、この方が衛生的で良いと思いました。 寿司は臭みなどはなく、味は至って普通です。バジルモッツァレラを乗せたものや、マーラー風味などの変わり種が美味しいです。また、七味などで味変もできます。 サイドメニューは揚げ物が揚げたてでとても美味しかったです。 デザートは特に美味しく、クリームがとても軽くて食後にピッタリで、沢山食べてしまいました。ケーキはどれも凝っていて回転寿司とは思えないクオリティです。 会計はセルフです。 全体としてとても満足することが出来ました。
ネタが大きい!
お持ち帰りを利用しました。 特上セット2人前を注文しました。 ネット注文で決算もPayPayで済ませたので受け取りも楽でした。 ネタが大きくて満足感があります。特にえびが美味しかったです。
購入場所:スシロー大東諸福店
スシローにはユニークなネタがいっぱいあります。
写真の皿は「あんこうの天ぷらのにぎり」です。定番のネタも新鮮でおいしいけれど、スシローには期間限定のユニークなネタが常にあります。価格は少し高くなったけど、それに見合うだけのものがあると思います。
購入場所:鶴見東寺尾店
スシローはネタが良い。
昨今、いろんなニュースが聞かれるスシローですが、やはりこちらはネタの良さが特筆されますね。 季節替わりのメニューや、ミシュランシェフの創作寿司もあって、毎回楽しめます。 これからも頑張ってほしいお店です。
コスパが良い
近くにあるのでお寿司が食べたいなぁって時ふらっと行きます。時間帯によっては混んでいることも多いですが、ネット予約出来るので良心的ですね。 どれを食べても臭みがなく安心して食べれますし、お値段の割に美味しい!60代の両親も気に入ってくれました。デザートメニューも豊富でいつも食後にコーヒーを飲んで帰ります。 キッズスタンプカードは2回に1回の来店でおもちゃなどがもらえてお得です。
シンプルなネタが美味しく感じるお店。
他のチェーンの回転寿司では炙りチーズなんちゃらなどの味付けに特徴のあるネタを頼むのですが、スシローではまぐろやとろ、サーモン等のシンプルなネタを気づいたら多く頼んでいました。 ラーメンもおいしいと聞いたのでラーメンも食べてみたのですが、わざわざ食べるほど特徴のあるラーメンではありませんでした。少し期待しすぎてしまったのかもしれません。 後店内で広告されている商品でも売り切れているとタッチパネル上に出てこないので売り切れなのか他の場所に表示されているのかよくわからなくてそれはちょっと不便だなと思いました。 今のところ、チェーンの回転寿司では1番好きなお店です。
100円回転寿司チェーンの中ではダントツ1番好きな店です。マグロ好きの私はどの寿司屋にいってもマグロしかたべませんが、スシローに行った時だけは他のネタも頼む。チーズが炙ってあるとかバジルの味付けとか美味しいアレンジが多いからです!アレンジされたエビとかサーモンをついつい頼んでしまいますすっごくおいしい。マグロよりビントロが高いのだけはちょっと謎ですが…(私はビントロの方が好きなのでそこは残念ポイント)
コロナ禍という事もあり、スタッフとは基本的に最後の会計の時だけなので、感染リスクも抑えられていいですね。 シャリは機械が握ったもので、それにネタを乗っけただけの感じですね。 安いのは一皿2貫で120円とリーズナブルですが、それなりに小ぶりですね。 味はシャリもネタも美味しかったです。
低価格なので、子供がいる家庭には大助かりでよく利用します。同じ価格帯のお店と比べて、メニューも豊富でおいしいです。最近は150円や300えんの商品が増えてきたのが残念です。
軍艦ネギトロは、ご飯は小さめでしたが、そのぶんトロがたっぷり乗っていて美味しかったです。 マグロ醤油ラーメンは、マグロカツがしっかり味が付いていて美味しく、スープはあっさりして飲みやすかったです。 満足できる食事ができました。
回転寿司
20代/女性/東京都
清潔感のある店内
店内は綺麗で清潔感があり、接客も笑顔でとても好印象でした。
カウンター席は少し狭めですが、綺麗ですっきりしています。お湯のレバーの出が悪い以外に問題はありませんでした。
回転レーンに寿司は回っておらず、おすすめの商品紹介とわさびや塩などが回っています。注文は全てタッチパネルです。注文してから直ぐに商品が到着しました。
無料のガリが卓上にはなく注文するスタイルになっていることに驚きましたが、この方が衛生的で良いと思いました。
寿司は臭みなどはなく、味は至って普通です。バジルモッツァレラを乗せたものや、マーラー風味などの変わり種が美味しいです。また、七味などで味変もできます。
サイドメニューは揚げ物が揚げたてでとても美味しかったです。
デザートは特に美味しく、クリームがとても軽くて食後にピッタリで、沢山食べてしまいました。ケーキはどれも凝っていて回転寿司とは思えないクオリティです。
会計はセルフです。
全体としてとても満足することが出来ました。
50代/女性/大阪府
ネタが大きい!
お持ち帰りを利用しました。
特上セット2人前を注文しました。
ネット注文で決算もPayPayで済ませたので受け取りも楽でした。
ネタが大きくて満足感があります。特にえびが美味しかったです。
購入場所:スシロー大東諸福店
60代~/男性/神奈川県
スシローにはユニークなネタがいっぱいあります。
写真の皿は「あんこうの天ぷらのにぎり」です。定番のネタも新鮮でおいしいけれど、スシローには期間限定のユニークなネタが常にあります。価格は少し高くなったけど、それに見合うだけのものがあると思います。
購入場所:鶴見東寺尾店
50代/女性/東京都
スシローはネタが良い。
昨今、いろんなニュースが聞かれるスシローですが、やはりこちらはネタの良さが特筆されますね。
季節替わりのメニューや、ミシュランシェフの創作寿司もあって、毎回楽しめます。
これからも頑張ってほしいお店です。
30代/女性/富山県
コスパが良い
近くにあるのでお寿司が食べたいなぁって時ふらっと行きます。時間帯によっては混んでいることも多いですが、ネット予約出来るので良心的ですね。
どれを食べても臭みがなく安心して食べれますし、お値段の割に美味しい!60代の両親も気に入ってくれました。デザートメニューも豊富でいつも食後にコーヒーを飲んで帰ります。
キッズスタンプカードは2回に1回の来店でおもちゃなどがもらえてお得です。
30代/女性/神奈川県
シンプルなネタが美味しく感じるお店。
他のチェーンの回転寿司では炙りチーズなんちゃらなどの味付けに特徴のあるネタを頼むのですが、スシローではまぐろやとろ、サーモン等のシンプルなネタを気づいたら多く頼んでいました。
ラーメンもおいしいと聞いたのでラーメンも食べてみたのですが、わざわざ食べるほど特徴のあるラーメンではありませんでした。少し期待しすぎてしまったのかもしれません。
後店内で広告されている商品でも売り切れているとタッチパネル上に出てこないので売り切れなのか他の場所に表示されているのかよくわからなくてそれはちょっと不便だなと思いました。
今のところ、チェーンの回転寿司では1番好きなお店です。
20代/女性/埼玉県
100円回転寿司チェーンの中ではダントツ1番好きな店です。マグロ好きの私はどの寿司屋にいってもマグロしかたべませんが、スシローに行った時だけは他のネタも頼む。チーズが炙ってあるとかバジルの味付けとか美味しいアレンジが多いからです!アレンジされたエビとかサーモンをついつい頼んでしまいますすっごくおいしい。マグロよりビントロが高いのだけはちょっと謎ですが…(私はビントロの方が好きなのでそこは残念ポイント)
40代/男性/東京都
コロナ禍という事もあり、スタッフとは基本的に最後の会計の時だけなので、感染リスクも抑えられていいですね。
シャリは機械が握ったもので、それにネタを乗っけただけの感じですね。
安いのは一皿2貫で120円とリーズナブルですが、それなりに小ぶりですね。
味はシャリもネタも美味しかったです。
40代/-/石川県
低価格なので、子供がいる家庭には大助かりでよく利用します。同じ価格帯のお店と比べて、メニューも豊富でおいしいです。最近は150円や300えんの商品が増えてきたのが残念です。
20代/男性/大阪府
軍艦ネギトロは、ご飯は小さめでしたが、そのぶんトロがたっぷり乗っていて美味しかったです。
マグロ醤油ラーメンは、マグロカツがしっかり味が付いていて美味しく、スープはあっさりして飲みやすかったです。
満足できる食事ができました。