発売日:2020.10.05
メーカー:東洋水産
カロリー:479kcal
2016年9月19日,2020年10月05日リニューアル発売
関西限定なのかお出汁の味が強めで美味しかったです。さっぱり食べられました。天ぷらも自分でお好みで浸して食べましたが、天ぷらを入れるだけでさらに美味しくなりました。手軽にそばが食べられるのでストックして置きたいです。価格も安いのが嬉しいです。
赤いきつねと緑のたぬき、どちらも好きですが無性に緑が食べたくなる時があります。天ぷら入りで七味もついています。細めの麺はコシがあり出汁との相性もバッチリです。
言わずと知れた、緑のたぬきです。間違いなく美味いです。わたしは、あえて汁無くなるまで、伸ばして食べたりします。七味唐辛子を足すとさらに美味いです。出汁が残ったら、ご飯入れます。関西なんでワラ
年越しそば用に購入しましたが年が明けてから食べました。すぐに腐らないのもカップ麺の長所だと思います。 関西限定だったので惹かれました。 天ぷらがサクサクしているのが好きなので後に乗せました!つゆに浸しながら食べると美味しいです! 麺の食感がふわふわでクセになりそうです。
関西限定とあるので、つゆが薄口で色も薄いかと思いましたが、色も味も十分に濃いです。ただ、しょう油の味よりも出汁の味を強く感じたところが、関西風の味かなと思いました。天ぷらや麺は普通の緑のたぬきと同じで、科も不可もないといったところです。
一口食べた印象は、出汁がとても美味しい事です。この美味しさに、細くて縮れた麺が良く絡みます。天ぷらがだんだんとほぐれていき、出汁を吸ってぷっくりと旨味が増していきます。素朴なお蕎麦ですが、基本の出汁と麺、天ぷらで、十分満足できます。
そばを食べる機会があまりないので突然食べたくなるときに買っています。かき揚げとスープがとても合い、スープは出汁が効いているのですぐ食べてしまうぐらいおいしいです。年越しは毎年これを食べています。安いし最高です。
久々に食べました。 緑のたぬきは、40周年なんですね。 具材は、小えびの天ぷらとかまぼこです。 新天ぷらは、たまねぎの旨みがUPしているそうです。わかりませんでしたが・・・。 麺は、すすりやすくて良かったです。 原材料名より、とろろ芋が入っているそうです。 出汁も美味しく頂きました。
天ぷらが美味しいです。そばとスープはマルちゃんの伝統を守っています。スープを全部飲んで完食できます。容器に石油系の嫌な臭いが無く清潔感があります。
まず、天ぷらにたっぷり桜エビが入っているのが嬉しいポイントです。時間が経つにつれ天ぷらが柔らかくなり、お出汁と一体化します。関西の出汁がきいたお出汁をよくすった天ぷら。麺と一緒に食べたとき、味わいが増して美味しいです。 麺が細く縮れているのも特徴的で、出汁との絡みもよく、食べごたえあるので、私はこの麺が好きで食べています。
カップそば・うどん
30代/女性/埼玉県
関西限定なのかお出汁の味が強めで美味しかったです。さっぱり食べられました。天ぷらも自分でお好みで浸して食べましたが、天ぷらを入れるだけでさらに美味しくなりました。手軽にそばが食べられるのでストックして置きたいです。価格も安いのが嬉しいです。
50代/女性/大阪府
赤いきつねと緑のたぬき、どちらも好きですが無性に緑が食べたくなる時があります。天ぷら入りで七味もついています。細めの麺はコシがあり出汁との相性もバッチリです。
40代/男性/兵庫県
言わずと知れた、緑のたぬきです。間違いなく美味いです。わたしは、あえて汁無くなるまで、伸ばして食べたりします。七味唐辛子を足すとさらに美味いです。出汁が残ったら、ご飯入れます。関西なんでワラ
20代/男性/滋賀県
年越しそば用に購入しましたが年が明けてから食べました。すぐに腐らないのもカップ麺の長所だと思います。
関西限定だったので惹かれました。
天ぷらがサクサクしているのが好きなので後に乗せました!つゆに浸しながら食べると美味しいです!
麺の食感がふわふわでクセになりそうです。
50代/女性/群馬県
関西限定とあるので、つゆが薄口で色も薄いかと思いましたが、色も味も十分に濃いです。ただ、しょう油の味よりも出汁の味を強く感じたところが、関西風の味かなと思いました。天ぷらや麺は普通の緑のたぬきと同じで、科も不可もないといったところです。
40代/女性/兵庫県
一口食べた印象は、出汁がとても美味しい事です。この美味しさに、細くて縮れた麺が良く絡みます。天ぷらがだんだんとほぐれていき、出汁を吸ってぷっくりと旨味が増していきます。素朴なお蕎麦ですが、基本の出汁と麺、天ぷらで、十分満足できます。
30代/女性/東京都
そばを食べる機会があまりないので突然食べたくなるときに買っています。かき揚げとスープがとても合い、スープは出汁が効いているのですぐ食べてしまうぐらいおいしいです。年越しは毎年これを食べています。安いし最高です。
40代/男性/大阪府
久々に食べました。
緑のたぬきは、40周年なんですね。
具材は、小えびの天ぷらとかまぼこです。
新天ぷらは、たまねぎの旨みがUPしているそうです。わかりませんでしたが・・・。
麺は、すすりやすくて良かったです。
原材料名より、とろろ芋が入っているそうです。
出汁も美味しく頂きました。
60代~/男性/三重県
天ぷらが美味しいです。そばとスープはマルちゃんの伝統を守っています。スープを全部飲んで完食できます。容器に石油系の嫌な臭いが無く清潔感があります。
30代/女性/三重県
まず、天ぷらにたっぷり桜エビが入っているのが嬉しいポイントです。時間が経つにつれ天ぷらが柔らかくなり、お出汁と一体化します。関西の出汁がきいたお出汁をよくすった天ぷら。麺と一緒に食べたとき、味わいが増して美味しいです。
麺が細く縮れているのも特徴的で、出汁との絡みもよく、食べごたえあるので、私はこの麺が好きで食べています。