新商品
一覧を見る
新着レビュー
一覧を見る
CookDoから出ている麻婆豆腐はこちらの四川式と辛さ控えめな広東式が有りますが、やはり麻婆豆腐には刺激必須な者としては迷わずこちらを選択してしまいます。口に入れた時はそうでも無いのですが、後から程よく刺激がやってくる感じです。お肉が入っていないタイプなので自分でいろいろアレンジ出来たりもします。私はお肉の代わりに椎茸やえのきを細かくして入れ旨味を出しつつあっさり目に頂きます。結構食べごたえがあっ...
だんだん暑くなってきましたね。
そろそろホットコーヒーよりも、アイスコーヒーが飲みたくなる季節です。
いつもは粉末のスティックコーヒーを飲むのですが、ポーションタイプもいいよと同僚に勧められたので、購入してみました。
初めてなので、甘さ控えめにしてみましたが、個人的にはもう少し甘さ控えめでもいいかなとは感じました。しかし、程よい甘さ、コーヒーの味がしっかり感じられたので、美味しかったです。冷...
国道5号線で一番の絶景である羊蹄山がゆっくり眺望できる道の駅。周辺にも飲食店があり、休憩にもってこいの場所。駐車場がそう大きくないないので、観光シーズンだと駐車が問題となりそう。北海道の道の駅は名産品がどこも豊富でお財布のひもがゆるみがち。ここも例外ではない。
厚さ4mmという加減がパリッとした噛み応え、そしてチョコレートの味をしっかりと堪能できる絶妙な厚みであると思いました。ミルクの味とバニラの味が5:5ぐらいのような味わいを確実に楽しむことのできるチョコレートです。チョコレートの味もとても美味しいのですが、チョコレートを1枚1枚包んでいる大人っぽい包み紙。そしてときどき、様々なデザイナーの方とコラボレーションをしたパッケージがとてもかわいいです。スー...
国道5号線は函館から札幌に至る旧一級国道である。長万部を過ぎると札幌方面は便利な噴火湾沿いに苫小牧経由での高速道路を利用する車が多いので、利用車両は少なくなり、道の駅も少ない。ここはニセコへ入る前に小休止するには格好の位置にある道の駅で、国道沿いのロードサイドにあり立ち寄りやすい。地元の名産品(主に農産品が多い)が安価で買える。午後5時には閉店する。
注目ランキング
2025/2/1~3/31発売商品 ※総合評価は4/1時点のもの
集計期間:2025/3/1~3/31 ※総合評価は4/1点のもの
グッドフォト
グッドレビュー
新着情報
お知らせ
商品・レビューを探す
おすすめのコラム
-
【2025年4月】評価が低い「がっかりグミ」ランキング!ワースト52025/4/24
-
人気の紅茶飲料ランキングTOP5!ボトルティーで香り豊かな紅茶を手軽に楽しもう2025/2/27
-
【ルマンド】50周年を迎えた「ルマンド」シリーズから人気の定番商品や新商品をピックアップ!2024/11/7
おすすめのキャンペーン
マスターレビュアー

